NHK
緊急地震速報の生みの親
興味深いんだけど、番組中に流れる音が怖い。
/今見てるテレビから
お話しするにはログインしてください。
NHK
緊急地震速報の生みの親
興味深いんだけど、番組中に流れる音が怖い。
引き続きNHK
地元食材を食べる集まりに急遽呼ばれた、中高生くらいのきょうだいが、出された料理を前に、自然に手を合わせて「いただきます」 と言った。
こういうの見ると、わたし的に【育ちがいいんだなぁ】って思う。
噂のドラマを初めて見た。
…これ、九時台のドラマじゃないだろ…が感想。
それから、今時珍しく喫煙シーンが多いね、これ。
リアルで両津巡査みたいな眉の人間を初めて見た。
たまにしか見ないけど、ニュースステーションを見る度に思う。
古舘伊知郎ってどんどんオバサン化してるよねぇ。
なんでこうなった・・・と思わずにはいられないわけですよ。
ほんの20年で・・・・
ぬいぐるみを脱いだのかかぶったのか・・・・
デヴィ婦人・・・あなたに女性の品格について話されても・・・・
皮肉なのかしら。
チャンネル変えた!
ダーツの旅
新潟県糸魚川市能生町
あまりに通い詰めていて遠くな感じがしない。
よく泳いだなぁ、この海岸。
好きだわ。
ああ、もうこんな時間か。。。
暑くてイライラして自宅に放火。
小六女児。
カミュの異邦人思い出した。
野球漫画だと思ってた→【進撃の巨人】
坊主バーは以前に見たことがあったが、世の中には【美坊主図鑑】なるものがあるらしい。
坊主ユニットのお寺の本堂の中でのライブとか、行ってみたいかも。
さっきから紹介されているのが浄土真宗のお寺ばかり。
自由なのか?
いわゆる明確な信仰心はなくとも、お寺や神社があると手をあわせてしまうのが、日本人だなぁ…。
好きだなぁ。
以前から思っていたけど、このひとブランドってだで、本当は味がわかってないんじゃないか?
肩書きはたいそうなものがついてるけどさ…。
イタリア人とは結婚できない・・・
踊る大捜査線にディテールがそっくり。。。
おや、これは友達の家の近所ですね。
夏に香川行くのが楽しみだわ。
DASH村のロケやってるといいな。
あああ、ローマ行きたい。
次は2015年9月滅亡説ですか…。
もう驚かん!
この世で一番怖いことはなぁ!
お金がないことじゃあ!!