お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:miexpo
今見てるテレビからのことを語る

クロコーチ。
悪そうな面々ばかりだなぁw

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

下品な遊び方しとんなあ。ナイキ。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

テンション強くて耐えられないかも、と思ってたらミュージカルになったんで、こっちもどこにテンション合わせればいいかわかって、やっと楽しめだした。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

ワンバックおめでとー!

id:riverwom
今見てるテレビからのことを語る
id:star-gazer
今見てるテレビからのことを語る

実家のほうのちっこい駅をこの「受け取り型振り込め詐欺」の待ち合わせ場所にした犯人(お馬鹿)がいました。
電話かかってきた人はだまされたふりをしてあらかじめ通報、そして駅に行くが
駅前には通行人や電車待ちを装った警察官がうようよ。普段は猫しかいないような駅なのに…人がいるだけであやしい。
そして犯人(お馬鹿)がのこのこやって来たところで大捕物。

  \千葉県警働いてる!/

id:star-gazer
今見てるテレビからのことを語る

うちの親はカビも生えないくらいドライなので
「おかあさんお金ふりこんで!たすけて!」
と言っても
「ない袖は振れぬ」
の一言で通話終了。プープープー。
自分の始末は自分で、とかの社会人道徳以前に我が家に金はない。
父なら説教が入るかもしれないけど。最後は「うちにそんな金はない」で切られるのはおなじだ。

id:star-gazer
今見てるテレビからのことを語る

北陸新幹線のなまえ、4種類もあるの。
かがやきはひかりに対抗しているのかいないのか。お米の銘柄みたい。
はくたかはやっぱりねー。下馬評通りねー。
つるぎはどうしても入れたかったんだろうな。速そう。
あさまはなじみがあっていいとおもいます。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

「岡山を出て今ここにいるけれど、いまだに、あの時逃げて出たのかもっと攻撃的な気持ちで出たのかがわからない」
名言と思う。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

田宮二郎なう。いきなり白黒とはいえ生々しい手術シーンに驚くなど。ブラックジャックのようだ。

id:usa-kounosuke
今見てるテレビからのことを語る

CDTVで福山雅治が
『Good night』唄ってたんやけど、
改めていい曲やなぁと思った

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今見てるテレビからのことを語る

エンタの神様見てるなう。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

今、ナチス高官のこどもたちが語ってる状況が今まさに日本で起こってるように感じるわけだ。
一度見てるからと録画しなかったのを後悔なう。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

『ホドロフスキーのDUNE』も超おもしろそう。

このへん全部一般公開になるといいなあ。

id:dadako
今見てるテレビからのことを語る

【東京国際映画祭】
『馬々と人間たち』(アイスランド)と『マッキー』(インド。どうやら後半はハエが主演)超見たい。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

「篠原の芸術は質に疑問がある、だがその反抗的なスタイルが若者に支持されている」
数十年前の番組だけど、アメリカでは芸術家を取り上げたニュースで「質に疑問がある」とか言えるのか。
これ、現代でも言える文化なら正直で良いことよなあ。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

ロングソファに腰掛けブランデーグラスを傾ける長谷川博巳さんに「博巳、今日、なんの映画見る?」とか浸る有働アナ、と言うシーンに、
「長谷川さん、お母さんと暮らしてるんですか?」とツッコミを入れるいのっちは爽やか鬼畜だと思いました、まる。

id:skbn
今見てるテレビからのことを語る

そっか…!ホルモンタンク、って定着しなかったか…!

id:taruhai
今見てるテレビからのことを語る

そういえば、岡山県民のばあばは、シソ昆布好きですわ。
冷蔵庫に2~3袋常備されてます。

id:over300TB
今見てるテレビからのことを語る

となり町出身のタレントが北海道の定番おにぎりとして「チーズおかかおにぎり」を得意気に紹介していましたが、
そんなの見たことも聞いたことも食べたこともありません… (´・ω:;.:...