函館のイカダベッサー・・・、
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
私の履歴書 森英恵 第3話。
第1話は見逃したけど、第2話で心をわしづかみにされた。かっこいい。まさにパイオニア。相当のお年なのに冴え冴えとした話しぶり。
今見てるテレビからのことを語る
いざって時は安倍さんが最前線で指揮を取って殉死するつもりならそれでよし。
しかしこのおっさんは難病で苦しんでも人の痛みがまったくわからない人なのね…自分さえ良ければ根性が見え見え。
親の顔が見てみたい。
今見てるテレビからのことを語る
噂のドラマを初めて見た。
…これ、九時台のドラマじゃないだろ…が感想。
それから、今時珍しく喫煙シーンが多いね、これ。
今見てるテレビからのことを語る
ミツバチの毒が関節痛に効くと信じて蜂に刺されるのにハマっている女性の話の途中で蜂用の殺虫剤のCMを挟み込んだ日テレのアナーキーぶりに驚愕したところ。
今見てるテレビからのことを語る
[zero][カープ女子急増]
ライバルが増えると困るからツバメ女子は増えなくてよろしい。
でも12球団一ファンが少ないといわれるので男子達はヤクルトファンになるといい。
今見てるテレビからのことを語る
京都と大阪で5度も気温が違うんだ。
今見てるテレビからのことを語る
録画だけど…
「ちちんぷいぷい」でサッカーの話題をやる時に解説しに出てくるのは、これまではいつも本並だったけど、今回は宮本だ。ちょっとびっくりした。
今見てるテレビからのことを語る
テレビ「窓の外には一面田園風景な絶景が…。」
母「十津川か!!(母の実家の新十津川)」
自分「田舎すぎるだろ。」
母「全然絶景じゃねぇし!!」
テレビ「山の景色が…。」
自分、母「デジャブ!!デジャブ!!!」
母「十津川7000円位で泊まれっから!!ちっ!!」
自分「一面茶色じゃねぇか!!」
田舎に過剰反応しすぎて、言葉遣いが悪くなる田舎者二人。
今見てるテレビからのことを語る
大泉くんほど衣装に恵まれない俳優はいないな(笑)
今見てるテレビからのことを語る
[分かる人には分かる]
おお、新体操(女子)界にもココちゃんがいる!←俄然応援モード
今見てるテレビからのことを語る
日本の貨幣価値が低い明治だから、
伝統工芸従事者が一年に数個しか作れなくても食えていたというのは、なんだか皮肉な話だ
今見てるテレビからのことを語る
「死神くん」
…台詞がうまい、ということは、えんどコイチが上手いという事か…
話の特性上、「死は運命」とするしかないんだけど、「生」はどうにでもできるって…
今見てるテレビからのことを語る
border見てる。
録画で見てるけど今日はMOZUが遅れてるから。
毎回違うアプローチで楽しいです。
今見てるテレビからのことを語る
LalaTVで「あなただけみえない」
主題歌dateofbirthだー。小泉今日子の台詞の8割が「淳平…?淳平!淳平!!」「淳平…」で構成されている。明美、いつでてくるのかなー。
今見てるテレビからのことを語る
おっ風間賢二
今見てるテレビからのことを語る
CSで「チャングム」をやっているので見ていたら、かっこ良くて頼りになるはずのミン・ジョンホが、あのチャラい王様にしか見えなくなってしまってた。どうしてくれる。
今見てるテレビからのことを語る
【ザ・ノンフィクション】「特殊清掃人の結婚」
んーこれ、録画して見たいな。
孤独死の現場を清掃し、死の痕跡を消して家族に遺品・部屋を引き渡す仕事と社長の結婚。
この会社、横浜だなぁ。
今見てるテレビからのことを語る
【さっきまで見ていたTVから】
悪夢ちゃんおっきくなったなーもう小学生には見えない。何気に源ちゃんと和枝さん出てた。これ見るまで気づかなかったー。北川景子がももクロ衣装着るとイメクラギャルにしか見えない件について。
今見てるテレビからのことを語る
杉内に勝ちがつくのはムカつく。
由伸が打ったのはまぁいい。
/今見てるテレビから