江川卓、還暦なのか!びっくり…
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
なでしこ
試合終了
日本1-0ニュージーランド
前半の澤選手のゴールしびれた解説の「うわーこれはー…まったくこの選手は…」という呟きにもぐっときた
実況少なかったね?ハイク
今見てるテレビからのことを語る
おとといも昨日も今日も地上波でやきうがあって梯子して幸せです(球団問わず、どこ見ても楽しい)
今見てるテレビからのことを語る
ボディビル大会...つい見てしまった。
見てるうちにだんだんよきものに思えてきた。
きんに君がアスリートの顔になっていた。
ちょっと筋肉が欲しくなってきた。まあ今だけですけどね。
今見てるテレビからのことを語る
(・(ェ)・)クマー
今見てるテレビからのことを語る
ポポンデッタ!!!!!イオンモールにお店あるけれど面白い!
マツコさん総武線快速乗り換えるのに階段7段飛ばしして靭帯切ったとか…7段って…ビックリ。
でも電車っていいよね。結構乗るの好き^^
今見てるテレビからのことを語る
そーか誰が出るのかと思ったら深町さんか。
NHK出てるプロじゃねーか(笑)
今見てるテレビからのことを語る
学校からの帰りによく採って食べたな、イタドリ。すかんぽって呼んでた。
試しに母が天ぷらにしたことある。けっこうおいしかった。
今見てるテレビからのことを語る
エアレースすごいな!
今見てるテレビからのことを語る
パンダチーズと同じくらいのインパクト→雌牛のマンチャ
ジャパニーズカルチャー浸透しすぎやww
今見てるテレビからのことを語る
中東に出張した知り合いが、変なラクダの縫いぐるみを買ってきた。今までに2回突然コーランを歌い目からビームを出したそうだ。
いらん!
今見てるテレビからのことを語る
うわわ、かわいい!
今見てるテレビからのことを語る
年に二回発表するんですね!今日知りました!
http://www.triumph.com/jp/ja/6259.html
「ウェアラブル(女子力アップ)ブラ」というネーミングを先に見てたまげましたが、「ウェアラブル(デバイス)ブラ」なんですね!
今見てるテレビからのことを語る
海街diaryのカンヌ
せっかく美人4人で行くのだからバシッと和装でかっこよく決めて欲しかったなぁー。
今見てるテレビからのことを語る
弾道弾はアベを標的にすればいいと思う。
今見てるテレビからのことを語る
損する人得する人。
に出てる大家族の子供の名前があまりにひどすぎて子供たちがかわいそすぎる…
怪獣の名前ですか?っていうレベル…
きゃとらしん?りゅきとしん?びじゅら?
狂ってる\(^o^)/
子供たちはすごーくまともだししっかりしてるのに…!
今見てるテレビからのことを語る
大勢の人が集まるところで行列という秩序が保たれるのは
「皆が我慢してるのに抜け駆け許さん!!」という意識が働いてるんじゃないかなと。
みんなで残業と似たような、強迫的「平等」観な気がします
(動機はどうであれ、列と順を守るくらいは守った方がメリットは多いから、良いことだとは思います)
日本は 世間体が神の役割を果たしている国 なのではないかと(鴻上さんの受け売り…)感じるので
人目につかない場所や、利害関係も面識ない人しかいない場で
ルールもマナーもない行動をとるのは、悲しいけど当たり前だ、いう人もいるかもしれませんね…
今見てるテレビからのことを語る
お見合い大作戦見てますが…
「笑顔」と「明るい」って意外にポイント高いんやなー。
私の唯一の取り柄だわ゚+.(・∀・)゚+.゚
今見てるテレビからのことを語る
アイルトン・セナの墓が、サンパウロの公園の様な敷地に柵も何もなくポツンとあって、世界ってのは結構そんなケースがよく見られるけど、
比較してやたら柵とか看板とか注意書きを出さないといけない日本は、決してマナーの良い国民性ではないのでは。
しかし行列を守る、とかう言う点は外国から評価されるものね。どう言う違いなのか。
今見てるテレビからのことを語る
スマスマ。
クイズ草なぎ剛面白いし可愛い。わちゃスマ可愛い。
/今見てるテレビから