大食い番組が嫌いだったのは、このひとの食べ方のせいだと、今更ながら思い出す。
ギャル曽根がにこにこしながらきれいにたいらげていくのを見て、なんて気持ちよく食べるひとだろうって思ったんだ。
/今見てるテレビから
お話しするにはログインしてください。
大食い番組が嫌いだったのは、このひとの食べ方のせいだと、今更ながら思い出す。
ギャル曽根がにこにこしながらきれいにたいらげていくのを見て、なんて気持ちよく食べるひとだろうって思ったんだ。
ボレロじゃないブレザー
でも年に一回は登校という規則だから三回くらいしか着る機会ないのかな勿体ないな
カドカワが作るインターネット方式の通信高校N高校の女子の制服
ボレロだけれど後ろはセーラー服なんだ
可愛い通いたい←
エディージャパン、フジテレビに出るってよ
ググったら10月17日で63歳ですと
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/i/wiki/%82%E0%82%BD%82%A2%82%DC%82%B3%82%B1/?guid=ON
マザーウォーター見てる。
この一連の作品には、ゆる〜くてのんびりしてて、それぞれ悩んではいても金銭とは無縁の良い生活(くらし)があって…なんとなく見ず嫌いだったんだけど、たまにウンチクがあって、見たら見たで面白いなぁ
もたいまさこって何歳なんだろう
秦基博と福田こうへいのコラボで「悲しくてやりきれない」微妙なハーモニー
片岡鶴太郎さんがやってる「古代インド式呼吸法」が凄くて、腹部がえぐられたかの様に内臓が胸郭に引っ込んじゃう。
ウェストの断面積は小さくなるけど、「内臓がストレスから解放される」って本当かなぁ。むしろめっちゃストレス掛かりそうな気がするけど。
ひるブラ 内子町小田やってる。
スズメバチのシロップ漬けΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
「The Covers」(NHK)
フジファブリックというバンドが(shimshim7さんのidとプロフィールで知ってるだけなので、メンバーが変わってるということだけど見てみた)、オザケン「僕らが旅に出る理由」などカバー。「司会の夏奈に歌ってほしい歌をゲストが考えてくるコーナー」は「木綿のハンカチーフ」2票、「虹とスニーカーの頃」。えー実際に歌うわけではないのかー。ぐー。
エンディングかぁ
って思ったら!
8人揃って、カーテンコールみたいな
楽しいw
おしまい
ダンシングクィ~ン♪
なんか、泣ける
別れてもいいともや27時間テレビでも生放送で共演しているし
さんまさんが年に一回は家族旅行に行くと話していたので仲はいいんでしょうね
悪の組織なのに、あんなに目立つお揃いのワッペン
エンジェル・ハートの悪の組織、みんな棒読みw
まもって守護月天だっけ?w
合っています
昨日もロッテの大谷投手は登板しハイカーさんを混乱させていました
同じチームならフルネームにするか高橋由とかわかりやすく呼ぶんでしょうが…
【NHK】
ニュースで、「日本ハム4-2ロッテ」「負け投手、大谷」
って出たけどあってるのかな?
同姓の選手なら分かりやすく扱って欲しいよね。
奥本大三郎さん、足を悪くされたのかしら。
昆虫の柄のネクタイが可愛い。
『サウンド・オブ・ミュージック』なう。
このとーちゃんほんとに前半ひどくてなあ……