お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

ジョーバに乗りながら、テーブル半分にそびえていた軽雑誌(通販のカタログとかカード会社の月報とか)の必要なページのみを切り取り、山を半分くらいに均しました。ジョーバが来てから乗ってる間、ヒマなので、こういう片付け物やハンパに残っていた読書が進みます。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今日の午前中、一枚目のがらんとしたうちの部屋にジョーバが来ました。送り出したのは友人(住んでる23区内の土地を半分売るから場所塞ぎなものは放出中というブルジョワ)、出迎えたのはダンナ。帰宅して対面するのが楽しみです♪

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

上司が「冷や奴風『男のプッチンプリン』は豆腐売り場とプリン売り場、どっちにあるんだろ」と悩んでいたが、うちの近所ではプリン売り場でした。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

帰りにうっかりフードショーの中通ったら、漉し餡柏餅(小ぶり)がセールだったのでつい買ってしまった。この餅のもっちり感と漉し餡のねっとり感の混淆、たまらん…

漉し餡原理主義者め! と家では言われるが、粒餡の皮の残り具合がどうも気になって、味に集中できないので、しかたない。漉し餡こそ最上! 悪しき粒餡(大丈夫な粒餡もたまにあるので)よ、呪われよ!

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今日の里芋たち。かなり葉っぱが開きました。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今回の文芸同人誌は和綴じ!

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今日の里芋たち。窓辺に移りました。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

芽の出た里芋たちを水耕栽培容器に移して約二週間。葉っぱも根っこも伸びてきました。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

夫の人がお風呂にお湯を張ってくれたので入ろうとしたら、先客が…。死んでたけど。熱湯じゃなくても死ぬのね。しかし、やはり大分に行く前にバルサンを焚いて行くべきだった。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

ほぼ週いちで通ってるエステで前回、「次回、エステのオリジナル基礎化粧品ヘビロテ客としてお写真撮りますので、おしゃれして来てくださいね♪」と言われたのだが、今日行ってみたら顔のどアップのみ撮られた件。だったらもうちょっとちゃんとメイクしていったのに! まあ、化粧品効果で美肌なことは伝わるとは思いますが、なんか納得いかねー。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

自家製里芋水耕栽培容器が二つに。これで一つに二つを入れてたのが、それぞれに個室ができました。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

近所の和風喫茶店の白藤盆栽、咲きました。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今年もSFTJ(Students for A Free Tibet Japan)はアースデイに参加します。
日にちは4月21日(土)と22日(日)場所は代々木公園のNPOビレッジ47番です。
ごみを出さないよう、マイカップ、マイ食器、マイ箸、マイごみ袋、エコバッグなどをご持参くださいね。

わたしは21日は15時以降、22日は10時からいる予定です。ただ、花粉症と喘息の真っ最中なので、マスク着用で失礼させていただきます。悪しからず。

http://www.earthday-tokyo.org/

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

‎5/5のコミティア100「は14a」で暗黒通信団ブースを展開します。クーポンはありませんが円周率詠唱割引はあります。『女王様挫折記』増補改訂版(http://d.hatena.ne.jp/Mmc/20111216)も出すよ☆

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

花粉で弱ってるのと花粉怖いのとでうだうだしていて今ごろようやく谷中へ向かい中(notはてな花見)。

晩白柚ピール×獅子柚子ピールのと、よもぎ×ミントリキュールのパウンドケーキに若竹煮、チョコ系輸入菓子、花粉症対策ハーブティの水筒などで荷物が重いです…

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

角川から出てる新書、『政府は必ず嘘をつく』副題「アメリカの『失われた10年』が私たちに警告すること」を昨夜読了。これは凄まじい本です。通勤中にガラケーから打ってるのでリンク張れませんが、検索してみてください。

この800円あまりの小さな本に、なんだか近頃おかしなことになってる世界をひっくり返すニュースの見方が詰まっています。わたしは頭をひっぱたかれたようなショックを受けました。

特にショックだったのはリビア政変に関するリビア国民の声。政変は大掛かりなヤラセであり、そのヤラセの目的はリビアを西側のルールに沿って市場化すること。

人やそ…[全文を見る]

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

近所の小学校のやけに濃い色の桜。近づいて見ても樹皮も枝振りも桜。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

大風で室内に避難させてたブルーベリーに、たくさんの蕾が付いています。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/president/conferment/

「「考える」という営みは既存の社会が認める価値の前提や枠組み自体を疑うという点において、本質的に反時代的・反社会的な行為です。(中略)それは皆さんが、「徹底的に考える」という営為において、自分が社会的な「異物」であることを選び取った存在だということです。」

ようやく読んだ。終盤のこれは、選び取った人もいるだろうけど、そういうふうにしかできなくてそうなった人もいるよね。というか、出身家庭の環境から「徹底的に考える」ことはフツーだと思っていたわたしは、大卒で社会に出…[全文を見る]

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

昨日、国立で買った台所用の蚊帳生地ふきん。買わなかったぶどう色のスカートを後悔してる(not蚊帳生地)。