お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

ずっと前の母の日に作った母Tシャツの写真ver.(アンディ・ウォーホル風)が、いい感じにくたびれ果てたので、襟ぐりを切って更に涼しく着ています

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

酒井順子さんの「おばさん未満」を車内で読む暴挙。「未満じゃなくね?」の大合唱が弱冷房の車内に谺しました。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

崎陽軒で思い出したのですが、先日「崎陽軒のチャーハン弁当」のおつかいを頼まれて、崎陽軒を3軒回って買えませんでした。200mくらいの間に3軒って崎陽軒ありすぎ。伊勢の赤福のお店みたい。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

崎陽軒がシウマイ抜きのお弁当を販売するだなんて…

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

武田アナウンサー、嬉しくって口元緩みっぱなし。いい…(*´ω`*)
NHK7時のニュースより

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

なでしこJapanの宮間さんって、チャン・グンソクに似てる
NHK7時のニュースより

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

さきほどまで猫殿と一緒にずっと玄関にいました。シロクマバーもそこで食べました。猫殿が河岸を変えたので、居間に来てカップのシロクマを食べました。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

さらに区の防災マップも見ました。
うちの近所には災害時応急井戸がない!他の地域にはいっぱいあるのに!
それから「遺体安置所」が設定されていたのがショックでした。と同時に「あの施設では収容しきれないのでは?」とも思いました。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

区のハザードマップを見ました。
うちの周辺は150年に一度クラスの豪雨で川の中になるらしいです。
確かに昔は雨の度に道路が冠水していましたが、ここ30年、水は出ていないのです。治水ってすごいなぁって思っていたのですが…。そうですか、150年に一度の大物相手では1階床上浸水ですか…。
とりあえず、実家の仏壇は豪雨即背負うとかしないといけませんな。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

紀文の「とうふ そうめん風(つゆ)」に山形のだしを乗せて食べるとおいしい。ひんやりさっぱり。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

ヒレカツかヒレカツ茶漬けか冷や汁が食べたいです。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

パンプアップした上半身がより魅力的に見えるスキッパーポロ、母に中古価格で下ろしました。とてもよく似合っていました。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

蜂蜜生姜紅茶寒天が固まるのを待っています

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

なんにもしていないのに、アマゾンを開けたら New for You「薄桜鬼 雪華録 第二章 ~斎藤 一~ 〈初回限定版〉 [DVD] 」された。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

私は騒音には強いので、電話とテレビの音が聴こえない意外は今の工事の騒音も我慢の範囲内です。でも、人の話し声と他から聞こえるテレビの音(主に人の声)は非常に苦手です。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

終日一人で誰とも話さないまま、事務所からの電話に折り返ししたら全く声が出ていなくて「どうしたの!?大丈夫!?」と社員さんに心配をかけてしまいました。
「………(ナゼカコエダケデマセン)」と答えると「病院は?病院には行きましたか?!」
「………(イチニチダレトモハナシテイナカッタノデ、イマキガツイタノデイッテイマセン)」と正直に言うと「誰とも!?…今日話してないの!?…っぷ」
「………(www)」仕事がない日は実家に行かない限り終日無言ですがな。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

猫殿、日中はクローゼットや押し入れの天袋といった圧倒的に光量の足りない場所で避暑三昧、ベランダで遊ぶのも夜のお楽しみと決めたようです。写真が撮れません。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

近所の恐ろしく長引いている戸建てのリフォーム。工事を家主さん(おじいちゃん)が終日眺めて過ごしている。大きな工事が終わったのか、最近は大工さん一人(おじいちゃん)と、家主さん(おじいちゃん)の二人だけ。
大工さん(おじいちゃん)「とんてんかん」
家主さん(おじいちゃん)「ふーむ…」

幸せそうな二人です。長引いてもいい。ただ、熱中症には気をつけてほしい。

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

洗濯機「バスタオルとか入ってるから重くて回れないー」
 私 「はいはい、おばちゃんが悪かったねぇ」
バスタオルを取り出し、スイッチオン。洗濯機が快調に回り出したところで一時停止して、バスタオルをイン。無事、脱水完了。
洗濯機「騙したなー!」
 私 「バスタオルの脱水もできずして全自動を名乗るな!愚か者めが!」

id:a-cup-of-snow
何の報告かわかりませんがのことを語る

自分の外見が天海祐希だったらどんなかなぁと想像して、1分も正気でいられないという結論に達しました。美しいという重圧に耐えきれないよ。