仕事で某場所へ
地下鉄降りて向かっていたら
前方から見たことある人が
毎朝、バス停に向かう途中ですれ違う
ながらスマホ二台持ちの女子!
びっくりした、こんなとこで
遭遇するなんて!
てことは、同じ業種なんだなぁ
/何の報告かわかりませんが
お話しするにはログインしてください。
仕事で某場所へ
地下鉄降りて向かっていたら
前方から見たことある人が
毎朝、バス停に向かう途中ですれ違う
ながらスマホ二台持ちの女子!
びっくりした、こんなとこで
遭遇するなんて!
てことは、同じ業種なんだなぁ
先週くらいから機嫌の悪いボス
新人への当たりがきつく
私たちは免疫があるけども
(理不尽な要求は日常茶飯事)
ゆとり世代は辞めるんじゃないかと
びくびくしています
どうか、お手柔らかに・・ボス
新人に辞められたら私泣くわ
気のせいかもしれないけど、新人さん[29歳子持ち女子]が昼休憩時間を私に重ねてきてる気がする。12じ半過ぎたらチラチラ視線を感じる。入社以来ずっと一人で本を読みながら食べてるので人がよこにくるの嫌。話し掛けられると迷惑。一人がいい。ので、日々攻防。ずらす。話し掛けるなオーラ満載。嫌な先輩だな自分。自覚あります。でも嫌なものは嫌。昼くらい一人でゆっくりしたい。喋りたくない。
録画したものを見ていたら、間違えて、おぼさんの会見が入ってる。何を録画したのだろう。そしてその番組に千堂あきほがでていた。懐かしい。
六花亭のらんらん納豆が
一年以上前から製造されてないらしい
昨日買いに行って売ってないから
レジのおねいさんに聞いたら
もう作ってないと。。
ええええ好きだったのに
十勝日誌に入ってたらうきうきだった
いつのまにかコブクロ入りになってて
いつのまにか見なくなって
久々に食べたいと思ったら。。
ああ、もう食べれないのか・・
ボスが来ないだの歓迎会で、酔っぱらって嬉しそうに新人さんに、自分は耳たぶにほくろがあり、金運がどうのこうの、珍しいと言ってたけど、よくみたら私も右側耳たぶにほくろあるし。
職場に入った女子二人と近所にお使いに
良くしてくれてる人に二人を紹介したら
「○○さん(私のこと)辞めるんですか!?」と
言われた
ああ、はたから見たら女子が一度に二人も入れば
私は要らんか
零細企業・・
正直辞めたいですけどー
今日から職場に入った22歳女子、新卒!
スーツだった。安心した。
でも話をしてたら、受け答えの端々に
ゆとりのにおいを感じた
あ、ゆとりって差別してごめんなさい。
平成生まれの女子と会話あうんだろうか
とりあえず、読書が好きと言っていた
私の好きな作家を挙げたけど
反応がいまいちだった
おばさん、明日もがんばろう
先週、職場に入った新人さん28歳男子
朝来たらボスの机を拭くように指示したところ
今朝、ボスのつつ机を見たら拭いた形跡がなかったため
念のため、確認したところ拭いたと。。
なにで拭いたか確認したら・・・
ティッシュでというお言葉をいただきました
新人類!
理解不能でした。
面倒ならもうやらなくていいわー。
そんなに自分と年齢変わらないのにな。
おかしいな。
今日から職場にきた新人さん29歳女子子持ち
パートではなく一応契約社員なのに
ジーパンでした
初日にジーパン・・目を疑った
私以外、全員が男性の職場なので
私が言わないとセクハラになるのか
嫌だなぁ・・普通の常識で考えたら
わかるでしょうよ、スーツとまでいかなくても
せめてオフィスカジュアルとか・・
いや、スーツで来るべきなんだけどさ
結構かたい職種なのに・・
なめられてんのかなーとか思いつつ
明日で一人、来月末に二人も退職者が出るため
今週は残業の日々。引き継ぎばっかり
これで職場の女子は自分だけになった・・・
既に確定してる新しい人は3月17日まで来ないらしい
そして二人ほど新しく募集するらしいけど
まだ掲載もしてないらしい・・・
これで私が最古参でお局だ!でも一番年下という・・
干し芋たべてがんばろ
茨城に干し芋を買いに行きたいので有給がほしい。
父からのメールは、疑問符イコール絵文字という認識ぽいので返信に少し困る。問いかけではなく、報告。
先日、友人に贈り物をして、店で伝票に送り先を書いて、それを見た店員さんが、綺麗な字を書きますねと言うので、いやいやそんなと謙遜しようとした矢先、なんとお読みするのですか?と言われて、ええ??さっき綺麗って言ったのに、読めない?...ああ、漢字の読みね...珍しいからね。そのまま音読みしてください。
セーターの袖の毛玉を少しむしっていたら
「もう寿命だよ」と言われた
安物だけど気に入ってたんだけどな
さようなら
職場近くのコンビニで
カフェオーレ様を買ったらレジのおじさんが(たぶん店長)
「ストローつけますか?」と聞いてきたので
ハイと答えたら
「ああ、曲がるのね」って覚えられた
数日前に「曲がるやつにして」と言ったからか
そんなにインパクトあったのか
だって曲がらないのは短いし飲みにくいんだもの(横着もの)
黒だと思って着てきたカットソーが
ネイビーだということに
今気づいた
ネコの手も借りたい、月末、年末を迎え
向かいの席の人にふと
手がもう二つあればなぁ便利だよなぁ
PC使いながら字も書けるし電話も取れるしさぁ
と思ったけど、指示をだす脳みそは一つだし、目も一組だからだめだねって話したら
何より見た目がやばいよって
その人は目がもう一組ほしいらしい
来世は妖怪か・・
シャンプーとリンスの詰め替えが安いから迷わず一組ずつ購入 帰宅後、在庫を見たら シャンプー4のリンス1 あちゃー