はっ!
もし、うちで作るっていわれても、
冷蔵庫にバケツの入るスペースなんて空いてない・・・(・_・;)
/何の報告かわかりませんが
お話しするにはログインしてください。
はっ!
もし、うちで作るっていわれても、
冷蔵庫にバケツの入るスペースなんて空いてない・・・(・_・;)
ナマズさんが暴れたせいではないらしい。
アメリカンチェリー、取りに行ってたら、揺れたのわからなかった。
あ、冷蔵庫にアメリカンチェリーが入ってるんだった!
ちなみに、目玉焼きには塩コショウ派です。
半熟の目玉焼きを何に乗っけたら美味しいか考えていたら、
真剣に食べたくなってきた・・・。
例
白いご飯の上に、
カレーライスに、
ハンバーグの上に、
トーストの上に、
あ、あした「ロールケーキの日」だ!
それは、珍しい。
きっと良いことがありますよ!
フロアが分かれているブックオフは、
見るの面倒くさくなります。
6月になると、
つい、1年の半分が過ぎたような気がしちゃうよ。
まだなのにね。
先日、娘に読めと
「荒川アンダー ザ ブリッジ」の1~10巻まで渡されて、
それを読み終わらないうちに、
「ローゼンメイデン」1~3巻も渡されましたが、
さきほど無事に、全部読み終えました。
気がついたら、
プロ野球オーナーズリーグのカード、
プロ野球チップスのカード、
ジョージアの缶コーヒーについてくる野球カード、
西武ドームで観戦のときにもらえる選手カードで
ものすごく野球カードなことになっています。
冷蔵庫にコーヒーゼリーと、まるごとバナナみたいなのが入ってたのに、
出かけて帰ってきたら、どうして両方とも無くなってるんだろう・・・・
友人とスーパーに買い物に行って、
「酢豚ってなに入れたっけ?」と聞かれたので、
「パイナップルだよ、パイナップル。」と言ったけど、
納得してもらえませんでした。
欲しいアイスクリームが無かったので、
何も買わずにコンビニを後にしました。(´・ω・`)
すごーくお腹が空いてるのか、
胃がもたれてるのか微妙にわかりません。
ちぎれて動いてるしっぽも持てないと思います。
たぶん今はもうトカゲのしっぽを引っ張ってちぎることは、
出来ないと思います。
コーンスープはサラサラよりドロリ派です。