https://buddymeter.com/quiz.html?q=paNrPIJ
大学の友人が作っていたので、私も作ってみました。
全問正解の方にはなんと、私の好きな食べ物を奢る義務が与えられます。
それにしてもお腹空いたなー。誰か全問正解してくれないかなー。
お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
バイト先の系列だけどちょっと違う店舗に行ってました。交通系ICとか他店のポイントカードとか処理面倒臭そうだなとか心の中で思いつつ交通系ICで支払い他店のポイントカードを出しました。半額のサラダと2割引の揚げ物を買いましたが、家のことは考えていません。てへぺろ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
友人に贈った誕生日プレゼントが理想的すぎる状態で使われてたので感動しました。贈ってよかった。説明会で渋谷にいましたが、大学に帰っています。予定を整理したい。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
さくせん進捗状況
・資料作りは無事終わった
・余裕で日が昇る前に終わったので寝た
・いつもより早めに行って印刷した
・授業をこなした
・授業終わってから、寝ずに就活関連の作業をしていた
これから
・品川で公私混同の行事
・ガチ終電(※高いしギリギリ)で帰る
・木曜の昼、A5で印刷する
・精神攻撃を受ける
・履歴書を書く(追加)
・説明会に行く(追加)
寝なかったからか昼を食べていないからか頭がぐらついていますが許容範囲内です。知恵熱もあると思われる。
作業がひと段落ついたのでハイクに来てみましたが、この後1時間半くらい何しようかな~。
何の報告かわかりませんがのことを語る
今日遅刻すると、ルールの範囲内とはいえ3週連続で遅刻することになってしまうので、傘もささず猛早歩きして前の電車に乗りました。これなら遅延してても間に合うはず。あー、寝たい。
何の報告かわかりませんがのことを語る
はっぴばーすでーとぅーみー
はっぴばーすでーとぅーみー
はっぴばーすでーでぃあわたしー
はっぴばーすでーとぅーみー
何の報告かわかりませんがのことを語る
とあるストレスを受けて、しかもそのストレスから開放されるためには内定を貰わないといけないという事実に今更ながら気付いて、ストレスを紛らわせるために歩きました。九段下から高田馬場まで。ほぼ東西線と同じ道のりで。約5km。なんで金払ってストレス受けに行かなきゃいけないんだろう。ストレスと感じるのが悪いんですかね。でも、自分を否定され続けてストレスを感じないほうがまずいと思うんですが。ともかく、大学に帰ります。

何の報告かわかりませんがのことを語る
もち(id:ponipun)に誰かさんの似顔絵を描いてもらいました。
割とかなり似てると思います。
魚…鯖をぶら下げてるのは仕様です。というより、事実です。

何の報告かわかりませんがのことを語る
とあるゲームで、いよいよ玄人と言われそうなレベルまで到達しました。最近はこればっかりやってます。ぼちぼち天井目指してます。

何の報告かわかりませんがのことを語る


誰かさんにプレゼントした祝いの品々。
自分で写真を撮っている暇がなかったので、商品ページから拾いました。なので画像検索するともろもろバレます。
注文は火曜日の夕方で、支払ったのが水曜日の昼頃、そして指定場所に届いたのは今日の昼間でした。
ネクタイのセットの方は、商品説明では箱も含めてセットでそのままギフトにも使えるような書き方でしたが、実際に届いた箱はうっすら汚れてたり商品管理用のシールがついていたりして、そのままじゃ渡せないということで急遽ラッピングも買ったりしました。時間なくて雑になっちゃったけど。
聞いたら、ハンカチは渡した分も入れて9枚になったそうです。まあ、あって困るものじゃないと思うので((
そして今日、前に買った折り畳み傘が壊れたという話を聞いたので、傘でもよかったなぁと思っております。まあまた今度かなぁ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
やっと誰かさんに贈る卒業祝い兼入社祝いの品を決めました。かなり無難になったけど消えないものあげるだけ自分としては頑張ってるなと思います。そして今夜はどうなるんだろう。とりあえず大学出るか。
何の報告かわかりませんがのことを語る
今日も試験前に前と同じ天神さまをお参りしました。今日はむしろ狙って行きました。
ちなみにここです。
七福神の前に立つときは意識して目を合わせてお辞儀してました。そのおかげで本番も頑張れたのかもしれません。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ここ5、6年くらい、ある人物に毎年嘘をつかれてるんですけど、毎年見事に騙されています。私って純粋。
何の報告かわかりませんがのことを語る
半年ほど放置していたブログを書きました。なぞなぞ認証かけてますが、聞かれれば答えは教えると思います(なぞなぞの意味)。
内容は自分用のメモなので見せる必要もないと思ってそうしたんですが(何故ブログで書いた)。
何を書くにしてもクローズドなメディアでしか発言できなくなってしまったのです(例外的なのはハイクだけ)。
それはともかく、最近Gmailのサブアカウント(以前のメイン)アカウントが容量不足なのでメール受信できないよと言われてメールを消してたんですが一向に減らず、なんでだろうとよく見てみたら使用中容量のほとんどはドライブとフォトでした。そりゃそうだ。
時間ができたら大学生活の振り返りがてら片付けます。現実もインターネットも整理整頓大事。
何の報告かわかりませんがのことを語る
食事会、案の定の展開でしたが、個人的に気になってたところは割といい方向になりそうなのでよかったかな。そしてこれから姉の家に向かいます。結局休日にはならなかったけどまあ、仕方ない。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ここ数ヶ月、某カードで支払い増額がされていて、リボ関係のものだと思って気にしないでいたんですが、さっきよく確認したら、一昨年契約したAdobeの支払いでした。1年契約を自動で更新されていることに気付きませんでした。使ってないし解約しました。どのメールアドレスでの契約かわからずひやひやしましたが、とりあえず一安心。
何の報告かわかりませんがのことを語る
いま、GoogleのDoodleを見て、今日が春分の日、祝日だと思い出しました。通りで母親が家にいるのね。危うく大学に行くところでした。1週間くらい前にも「来週水曜日は祝日かぁ」とカレンダーを見て思ったんですけどね。うーむ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
紆余曲折を経てU-NEXTに登録して、お酒は夫婦になってからの全話と名探偵コナン第1シリーズの5話までを観ました。何してるんでしょうねほんとに。これから帰ります。
/何の報告かわかりませんが


