お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
デビューしちゃった疑惑
花粉・・・・・・・
何の報告かわかりませんがのことを語る
「社長の塩辛を差し上げます」(とあるTVショッピングの字幕)
敵を膾にする故事を思い出してちょっとこわい。
何の報告かわかりませんがのことを語る
職場全員が風邪をひいている模様。きがあう~
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
数日前のYahoo!のTwitterの話題に、観光地で暗躍するプロの話があったんですよ。
シャッターを押して欲しいと頼まれて、プロであることは黙って、いきますよー、はいもっと右向いてくださーい、はいいい笑顔ですねーって撮ってカメラを返すと「うわー、きれいに撮れてる、プロみたいー!」って感謝される。
今日も全国の観光地でプロが暗躍しているぜ!ってやつ。
暗躍してるプロにお目にかかって写真撮ってもらえないかしらと思いました。
さて、本日の公園で赤ちゃんを抱いた夫婦が自撮りしようとしていたけど、なかなかうまく撮れないのを見た女性が「押しましょうか?私、上手ですよー」って携帯受け取って、はいこっちねー!って手を振って赤ちゃんの視線を向けさせて、何枚か撮りますねーと何枚か撮って返していた。
写真を見た夫婦は「わー、きれいに撮れてるー!!」
今日、暗躍するプロを見ました。
何の報告かわかりませんがのことを語る
電車の中、向かいの席の子供がおにぎり食べてて可愛い。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
前夜祭は無事に執り行われ、さっきまで寝落ちしてました。
主役はカンタル(AOC)、ウサギのテリーヌ、トム・ド・ピレネー。
紀元前から作られていたカンタルは「最古のチーズ」といわれ、チェダーチーズのルーツになったとか。癖がないセミハードでホロっとほどけるマイルドなヤーツでした。想像してたより塩気も少なくてウミャ~イ!
ルパンならぬラパンも当然ウミャ~イ!飲み残しワインでこっそり作ってるレーズンのワイン漬けとよく合う~ん❤
……というわけでしっかり寝直します。おやすみなさーいzzz
何の報告かわかりませんがのことを語る
アイナメをカツにしようとする人は余りいないらしい。
何の報告かわかりませんがのことを語る


誰かさんにプレゼントした祝いの品々。
自分で写真を撮っている暇がなかったので、商品ページから拾いました。なので画像検索するともろもろバレます。
注文は火曜日の夕方で、支払ったのが水曜日の昼頃、そして指定場所に届いたのは今日の昼間でした。
ネクタイのセットの方は、商品説明では箱も含めてセットでそのままギフトにも使えるような書き方でしたが、実際に届いた箱はうっすら汚れてたり商品管理用のシールがついていたりして、そのままじゃ渡せないということで急遽ラッピングも買ったりしました。時間なくて雑になっちゃったけど。
聞いたら、ハンカチは渡した分も入れて9枚になったそうです。まあ、あって困るものじゃないと思うので((
そして今日、前に買った折り畳み傘が壊れたという話を聞いたので、傘でもよかったなぁと思っております。まあまた今度かなぁ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
時代を先取りした裁量労働制の私に、ミゾウヨウの量の仕事が送られてきた(--)
シャチョウは私がルルルルル~♪と魔法でやっていると軽く考えているようだが
私は時間とイノチを削ってやっているのだ。
一応グチってみました(--)当分村の鍛冶屋のようにがんばります。
何の報告かわかりませんがのことを語る
松坂桃李主演映画『娼年』が少し気になる。
何の報告かわかりませんがのことを語る
トレハ、は、トレハロースの略なんだろうなー。ってそんな風に略していいのか? あと、「生皮」って表現が首狩り族みたいでこわいです。ざぼんだけど。柑橘類だけど。

何の報告かわかりませんがのことを語る
これだけ寒暖の差があると、スプリングコートの様なものを用意したほうがいいのかもな、と思う。断熱性というより防風性のある薄手の。
そう言えば黒いブルゾンがあったはずだが、どこにしまったか分からない。
何の報告かわかりませんがのことを語る
実家に戻ってきて驚いたのは、
ビン・カン・ペットボトルの回収が月に一回ということです。
これは役場に申し立てしなくては。
月一なので、溜まったら出す近所の人が居ます。
私が家を建てて部落会議に参加するようになったらそういう輩をゆるさない…!!めらめら。
何の報告かわかりませんがのことを語る
わたしはついこないだ、貰ったコーヒーがドリップ用やと思って準備したらインスタントでしたw
何の報告かわかりませんがのことを語る
インスタントコーヒーを買ったつもりが
ひいてある豆でして(お湯入れて混ぜるまで気付かなかった…暗い所でしちゃだめね)
しばらくドリップ生活が続きそうです
何の報告かわかりませんがのことを語る
だらだらと連載してた連作短編集が一応、終わりを迎えました。
いえのそとへ 《連作短編集「デッドロックのはずれ方」6・終》
http://mmc.hateblo.jp/archive/2018/04/05
/何の報告かわかりませんが


