銀漢や島から島へ舟灯
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
俳句のことを語る
俳句のことを語る
雨の粒えのころ草と弾き合ふ
俳句のことを語る
イヤフォンの人瞬きぬ秋の風
俳句のことを語る
月明や力士寡黙な手酌酒
俳句のことを語る
菊日和ホールケーキの箱の熊
俳句のことを語る
パラソルの色あざやかに磯日照雨
俳句のことを語る
春波濤海の裏側銀の箔
俳句のことを語る
汝と吾のあはひの水位春の潮
俳句のことを語る
背番号1はライトに塩蜻蛉
俳句のことを語る
秋簾球児の謳ふ山遥か
俳句のことを語る
貰ひ仔を語りつつ摘む百合の蕊
俳句のことを語る
脱ぎ捨てるエナメルシューズ虹二重
俳句のことを語る
かき氷来て隣席の話止む
俳句のことを語る
紫陽花の裏空透けるアーキテクチャ
俳句のことを語る
明易の夢の隙間に挿す栞
俳句のことを語る
不如帰岩に展ぐる航海図
*落選句
俳句のことを語る
燕来る窓辺や猫のかまびすし
俳句のことを語る
シャワーして午前半休いただきます
俳句のことを語る
風邪ひきの猫の陽だまり薔薇の園
俳句のことを語る
南吹くマリンタワーの天辺へ
/俳句