お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:asayuri
写真のことを語る

弁慶橋を歩きました。今朝。

id:asayuri
写真のことを語る


実際はこんなにすごいのです!

id:asayuri
写真のことを語る


前の写真でこんなに素敵だって想像できました?

id:asayuri
写真のことを語る


上野ファームのあちらこちらにベンチが置いてあります。

id:asayuri
写真のことを語る

サロマ湖畔の遊歩道
若葉が萌えだし水芭蕉がきれいに咲く頃
また来たい。

id:asayuri
写真のことを語る



私の町の丘の上の町営牧場

id:asayuri
写真のことを語る

女満別空港行きの飛行機から
襟裳岬

id:asayuri
写真のことを語る

女満別空港行きの飛行機から
八戸

id:asayuri
写真のことを語る

女満別空港行きの飛行機から
盛岡上空、北上川が見えます。

id:asayuri
写真のことを語る

女満別空港行きの飛行機から
山形上空

id:asayuri
写真のことを語る

高知城大手門

旅行中の早朝、散歩がてらにぶらっと歩いて行きましたが
通学の高校生たちがこの門をくっぐて自転車で登校する
姿と出会いました。彼らは歴史の中をくぐって通ってるという
自覚はないのだろうなと。
歴史のある街に住んでいる彼等を羨ましく感じました。

id:asayuri
写真のことを語る

雲海と夕焼雲

 

先日乗った飛行機の窓から雲がきれいだったので。
一枚目は北海道上空
二枚目は福島上空(たぶん)
このあと、東京上空では薄暮にキラキラと
宝石のような輝きの美しい景色でした。
着陸態勢に入ると、電子機器が使えないため
そのきれいな景色はデジカメでは撮れません。
私の心の想い出の箱にしまっておきます。

id:asayuri
写真のことを語る

高知県安芸郡北川村、中岡慎太郎生家

 
中岡慎太郎生家内部

 
中岡慎太郎生家の掛け軸「天廻身捨」

京都近江屋で坂本龍馬とともに暗殺された中岡慎太郎
自身を捨てて天下を廻す、ぴったりの言葉です。
 
高知旅行の写真より

id:asayuri
写真のことを語る

高知県安芸郡北川村のゆずの栽培

 

高知旅行の写真より

id:asayuri
写真のことを語る

高知県安芸市にて太平洋を望む

高知旅行の写真より

id:asayuri
写真のことを語る

高知県岩崎弥太郎生家

 
三菱マークの由来

 
岩崎家の家紋

高知旅行の写真より

id:asayuri
写真のことを語る

白樺の木

id:asayuri
写真のことを語る


エゾシカ 別海町の牧草を食む群れに遭遇
 

こちらに警戒して、ヒューンと鳴声ひとつで一斉に走り出した群れ。

id:asayuri
写真のことを語る


岬からの眺め
風が冷たい季節になっていた

id:asayuri
写真のことを語る


霧多布湯沸岬灯台
 
映画ハナミズキの撮影に使われた灯台
ここでファーストキス、
ここで別れ
ハナミズキの木の下で再会する二人