そんでこっちはジョン・ウィックのバカ息子
お話しするにはログインしてください。
Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
午後のロードショーのことを語る
午後のロードショーのことを語る
そーかこれ、ダウントン・アビーのジミーか!
午後のロードショーのことを語る
あらトーマス・クレッチマンが。
手下がドイツ語といい娘の誕生日がどうとかといい、なんか昨日のと似た匂いが……
午後のロードショーのことを語る
欲をかいたらろくなことにならないよ若者たち
午後のロードショーのことを語る
『プラスティックス』
実話ベースらしい。カード詐欺。
午後のロードショーのことを語る
どこまでが計画どおりだったんだろう。
納得できるかと言われると。納得できない(笑)
午後のロードショーのことを語る
ロマンティックぅぅぅ?
午後のロードショーのことを語る
それにしても、雨子さんが書くまで、「これどこの国なのかしら」と思っていたわたしであった。
タイトルもドイツだし、雑魚キャラ(酷い)の人たちが喋ってるのもどうやらドイツ語らしいのに。
午後のロードショーのことを語る
次から次に何台高そうな車が出てくるんかしら。
あ脳内麻薬再度。
午後のロードショーのことを語る
ゲランイカれすぎだ
午後のロードショーのことを語る
名前知られたら命取られるなんて、妖怪か
午後のロードショーのことを語る
脳内麻薬が出まくっとるな
午後のロードショーのことを語る
主人公はともかく、追ってるほうはあんな目立っちゃまずいんでは。
午後のロードショーのことを語る
すごい空色のスーツ
午後のロードショーのことを語る
タ、ターミネーターって言われるだけある……
午後のロードショーのことを語る
あのかっこで放り出されるのか
厳しい仕事
午後のロードショーのことを語る
オスカー俳優のどアップにらみ合い
午後のロードショーのことを語る
最後のあたりおもしろいなあと思いながら見てたら、
えーーー!
壮大な序章?
マジですか……
午後のロードショーのことを語る
まー中身がなにかわからないまま、というのはほんとのリアルではあるんだろうけど、映画としては知りたいわよねえええ
このまま議員出てこないまま終わったりして
午後のロードショーのことを語る
あ、やっと少し謎解きが。
ないまま終わるのかと思った。
/午後のロードショー