お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

本日、映画館デビューなるか!?とわくわくして出かけたのですが、残念ながら無理でした。
チケットを買う列に並ぶところではっきり意思表示(=泣き叫ぶ体)してくれたので、金銭面では助かりました…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

この夏初めての、ビニールプールしました。
幼稚園のプールに比べたらだいぶちっちゃいけど本人は楽しそう。
用意は義父母任せで楽ちん~♪

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

虫取り網とカゴ持って、公園行ってきたー。
クマゼミ捕まえたけど、大きな声でミンミン鳴くから息子は怖がって近づかなかった。
セミの抜け殻をカゴに入れて満足そう(幼児あるある)。
しかし、真夏の真昼間に公園ってなかなかハード…次は図書館とかにしよう…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

毎晩8時くらいに子どもと一緒に歯磨きするのですが、寝かしつけ後に口寂しくなってアイスとか食べちゃいます。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

朝から「今日はドラえもんの日だねー」とか、「ドラえもん見る前にご飯とお風呂ね」とか散々言い続けていたのに、テレビを付けたら千原せいじの顔が…(特番ぐぬぬ…)
多少戸惑ったものの、2週前の録画してたドラえもんで文句言わない息子、いいやつ~。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

我家のトイレマットは茶色なので、息子のオトシモノとの保護色具合がほぼ完ぺきです。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[惨劇]
昨夜の風呂上がりに布パンツに履き替えさせてたのをすっかり忘れて、力んでるのに放ってた…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

叱って叱って叱って、最後に「…もうそんなんじゃ、ドラえもんのテレビ見られへんわぁ~」と
F先生に頼ってしまうところで、自分の母親力の低さを痛感。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

何を言っているかわからないと思うが
今夜の寝かしつけの際の会話は、扇風機-息子-団扇の三角関係でした。
「せんぷうきがすき!」
「ええっ、ショック…」
「ぱたぱた(うちわ)がすき!」
「うれしーい!」
「やっぱり、せんぷうきがすき!」
「もう帰る!」

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

幼稚園バスの降り場から家までは上り坂で、大人の足なら10分弱の道のり。
子供の足に合わせて30分前後かかるのには慣れたけど、
お友達の家のテラスに入り込んで遊んだり、そこらを走り回ったりしたあげく、
せっかく上ってきた坂を半分走り下りられたときには1時間が経過。
この暑さの中、母ちゃんたちはもうぐったりです…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[子連れ外食あるある]
どうせ子どもが残した分を食べなきゃならないし…と、あらかじめ自分の分を少なく注文しておいたら、
予想外に子どもがしっかり食べきって自分は物足りないまま店を出る。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨夜は咳がひどかったので、
youtubeの「絵本 読み聞かせ」で検索したスマホ見せながら寝かしつけした。(3冊目で普通に寝た)
「スマホで子育て」ってやつですね、これぞ。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

幼稚園のお弁当持ちが始まって1週間。
午前で帰って来てたときに比べて、格段にだらだらしてしまっている。
時間があると思うと、逆に動けないものよのぅ…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

最近周りで多いなあと思う女の子の名前は、ダントツで「めい」ちゃん。
幼稚園の年少の知り合いで一人、年長で一人、あと近所に一人…
と思ってたら、学生時代の友人の娘にもいた。
トトロ見たときに変わった名前~と思ったのも今は昔…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

私 「○○(息子)も、いつか結婚するのかねー」
息子「え?○○、けっこんしないよ」
私 「何で?」
息子「えっと、こわいから!」
 
Σ(゚Д゚;

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

公園にて、滑り台などの付いた大型遊具に4~5人の中高生男子が上ってだべってるところへ、
「おまえら、子供優先やぞ。わかってるやろーな」と言って一人の自転車を蹴っ飛ばしたお父さんが
怖かっこよかったです。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昼ごはんを食べ終えた器に、開封したばかりのふりかけほぼ一袋を出して得意気でした。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

週末に遊びに来たYくん(4歳)がトイレに行くのを覗き見して、
「かわいいパンツ!かわいいパンツよ!(゚∀゚)」と報告。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[家族との会話を晒す]
ミニ椅子の上で立って遊んでいた息子がバランスを崩して転がり落ちたので…
私 「もう、危ないことやめて。○○がけがしたら、みんな悲しいよ」
息子「みんな?」
私 「かあちゃんも、とうちゃんも、ばあちゃんも、じいちゃんも」
息子「おきゃくさんも?」
私 「…お客さんは、知らないよ!」
 ここは、お客さんも悲しいと言ったほうが良かったのだろうか…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

「どじょうのふりかけ!どじょうのふりかけ!」と騒ぐのでそんなものはないよと諭していたのですが、
どんぐりころころの歌の影響で「魚=どじょう」となっていた息子が
本かつおふりかけののかつおのイラストを見て訴えていたと気づきました。