お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

この間、長男に言われたこと。
「ぼく、かあちゃんのこと、だいすきらい」

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[知らんがな]
長男に「ありがとう」と言われた時、たまに「ほんまやで」と返してしまうのをやめたい。
例えば、車で出かけて家に戻る際「ようちえんバスのみちとおって!」と言われ「遠回りになるから、いや」と言っても聞かずうるさいので、渋々その道を通ると「ありがとう」と言ってくれるのだけど若干腹が立っている私は「ほんまやで!」と返してしまう。
これを真似されるようになってはいかんなあ…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

晩ごはんを残そうとする長男に…
私 「もー、ごはんと納豆だけでも食べなさい」
長男「……」
私 「○○が食べるって言うから、おかわりよそったんだよ。責任持って食べなさい!」
長男「…“せきにん”ってどれ…?」
 
 責任、探しちゃった…!

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

甥ちゃん姪ちゃん持ちハイカーさんも歓迎\(^o^)/
うちの義母も、開くたびに違う孫画像が現れるガラケーを使ってます!
そんな風にしてもらって、義妹さんも本当はきっと嬉しいですよ~。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

どっち派?
携帯・スマホの待ち受けは
・子どもの画像
・それ以外
 
( ´-`)。o 0 (…私、好きなキャラとかにしてるんですが…)

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[昨夜のお風呂にて]
※長男が最近変なポーズで体を流します※

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

実家の母と先日電話で話してて「年末とはいえ、小さい子が二人いたら何もできんやろう」と言われ
「それほどでもないよ?」と思ってたけど、確かに何もできない…と今実感してる。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[昨日の子ども]
荷物を運んぶお手伝いをし「役に立つなあ」と褒められて、
「○○は、ほんとうに、やくにたつきかんしゃだな!」と発言。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨日お友達の家から帰ってきた長男が「おかしちょうだい」と言うので、
「Hくんちで何か食べたんじゃないの?」と聞くと「たべてない」。
いやいや何か食べさせてもらったでしょ、今おかし食べたいからってそんなこと言って…と思い、
「おかしあげるから聞くけど、Hくんちで何食べたの?」と聞いても「たべてない」。
やれやれうそつきだな~と呆れていたら、
今朝Hくんのお母さんが「昨日はお菓子もお茶も出さなくてー」と言ってて、息子を信じられない母親でごめんと思いました。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨夜「トイレの便座の蓋を閉じたままおしっこ」されたので、トイレ掃除せねば……

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[晩ごはん時の会話]
私 「お椀は、こうやって持った方がいいよ」
息子「まつおさんも、こうもってる?」
私 「松尾さん?(誰?)」
息子「ちがう!まつおさん!」
私 「もちおさん?(まさかね)」
息子「まつおさん!」
私 「えーっと、何に出てくる人?」
息子「サザエさん」
私 「マスオさんかあ!」

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[昨日買ったもの]
ひらがな積み木。
私自身が子供の頃これでよく遊んでたので、ぜひ子どもにもあげたいと考えていたもの。
定価で3~4千円と結構いいお値段なので、リサイクルショップで探しました。
外箱がきれいではなかったのであまり期待していなかったけど…

中身は新品同様にきれいでした。やった!!

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[長男]
元気になったので幼稚園へ行かせようとしてるのに、
義母さん(心配性)に「大丈夫?まだしんどいんじゃないの?」と声をかけられたりすると
「………ウン…ダイジョウブ…(´・ω・`)」などと調子を合わせるので困る。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

小児科で「尿検査しましょう」と言われて、すぐにちゃんと採尿できたことで成長を感じる。
まだまだおむつの日もあるんですがね…
(新生児のおむつ替えに慣れると、4歳児のおむつ姿はだいぶ違和感あるわー)

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[赤ちゃんあるある]
大人がご飯の支度をしてさあ食べよう!という時に、泣き出す。
(よって、あたたかいものを食べようなどと考えてはいけない)

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

先週、通販で新生児用紙おむつ4袋を注文したのだけど、気付いたら新生児用はそろそろサイズアウトしそうなむちむち感…
あわててキャンセルして、もう1サイズ大きいものを注文し直しました。
赤子の大きくなるのってこんなに早かったっけー。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

息子「これよんでー、おむすびころりん」
 私「いいよ、母ちゃんこの本好き!」
息子「どうして?おむすびがすきだから?」
 私「うんまあ、確かに好きだけど…」

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

寝かしつけに5分とかからなかった。これ、何のご褒美!?

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

お弁当の玉子焼きに、目に付いた紅生姜を刻んで入れてみたのだけど、息子食べたかな……?

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ママ友同士で集まると、みんなよく「もらいものなんだけど…」と言って果物やお菓子を手土産に持って来たりしてるんだけど、
あれって十中八九嘘だよね…?
気を遣わせないためとはいえ、嘘つくの面倒と思ってしまう…