お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ショック!夫に先週買ってきてもらった紙オムツがテープ型だった。
かなり前からパンツ型じゃないと履かせにくいのに…
気づかずに開封してしまった自分が悔しい!

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[知らんがな]
次男のよだれかけのうち長男のおさがりのパイル地のものは、
果てしなく洗濯を繰り返しているため、ごわごわを通り越して最早ぱりぱりである。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[次男]
ストローマグでお茶が飲めるようになった!

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[長男]時々、洗い物のお手伝いをしてくれるのだけど、
最後に使っていたスポンジも洗いかごに入れてしまうところが惜しい

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

2~3時間前に長男が「これ…」と言うので見たら、下の歯が1本ぐらぐら…
「そのうち抜けるかもねー」と話してたら、さっきいきなり抜けました。
ぐらぐらが数日続くかと思ってたので、こんなに早く抜けるとは、ちょっとびっくり。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[今日買った雑誌]
幼稚園休んでる長男に、ドラえもんの子ども向け雑誌の創刊号。
他のテレビキャラクター色々の雑誌だと読まないページも多いけど、これはほぼ読むと思うのでまた買いたい!
大人向けに、しずかちゃんの声優さんの読み聞かせに関するインタビューも載ってます。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

運動会のビデオを見ていて、リレーで長男が転んだシーンで
長男「どうしてぼくが転んだか知ってる?」
 私「うーん…がんばったから?」
長男「めっちゃめーーっちゃ、がんばったから!!」
 お、おう…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

例の幼稚園運動会の保護者有志のお遊戯(つまりダンス)、「練習に行った」と話したらほかのお母さんに「偉いねー」とか「きっと本番も出ないとあかんよー」とか言われるほど不人気なんだけど、私としてはそこまでみんなが嫌がる理由がわからない。
本気のクラス対抗リレーとかに出されるなら嫌だけど(足が遅いから)、下手でも踊るだけだし気楽でいいじゃない…?

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

幼稚園から七夕飾りを持って帰ってくることは知ってたけど何の用意もしていなかったところ、、
「笹の葉ある?」と聞かれ「………ない…よ…?」と答えたら、「そんなのいやだよ!」ということで、
さきほどホームセンターへ買いに行きました。
一軒目で見つかって良かった……

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

今日は幼稚園が休みで、同じクラスの母子5組でIKEAへ行ってきました。
男児3人と女児2人で、女児の一人は長男が年少の頃から「Aちゃん、Aちゃん」と家でいつも名前を出すお気に入りの子。
とは言えこれまでAちゃんのお母さんとはほとんど話したことがなかったので、「うちの子が、Aちゃんのこと大好きみたいで~」と話しかけたところ、「そうなんですか?えっと、○○くんはどの子…?」と顔も覚えてもらえていなかったので、Aちゃんは家で長男の名前を出すようなことはないのだな、と思いました。
完全なる片思い~~m9(^Д^)

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

次男、つかまり立ちスタート。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

長男が「かあちゃんけっこんしよう。はい、ゆびわ!」と言って、小口切りにしたねぎを一切れくれました。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

次男に使っている抱っこベルトを妹(来月出産予定)に返さなくてはいけないので、
新しいもの買わなきゃなーでも使う時期あと1年くらいだしなーと考えていたのだけど、
近所のママ友に「図々しい相談なんですが……」と聞いてみたら使ってないのがあるって!
けっこうお値段するし、背に腹は代えられぬ…と聞いてみて良かった~。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[次男(7か月)]
そう言えば、そろそろストローマグ使ってもいいんだな。麦茶飲ませられると楽だもんね。
長男はなかなかストロー飲みができなくて苦労したけど、
(やむをえず)喉が渇いた状態になったところにお茶のストローを差し出したらさすがに飲んでたっけ。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

アイシャドウしてる私の顔を見て
「かあちゃん、めのところよごれてるよ? なんか、ばっちい」と。
グレー系だしね…もうちょっときれいな色のもの買おうかしら…

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

幼稚園のバス乗り場に、今日から新入の子たちも一緒。
3人入ってくるって聞いてたけど、蓋を開けたら6人だった。(これまでの子と合わせると13人の大所帯に)
事前情報、アバウト~ (・∀・)

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

色紙大の紙に次男の名前を書いたものを長男が持ち、私が次男を抱っこして、二人でカメラ目線で
長男「お な ま え は 」
長男&私「「 ○ ○ で す 」」
 
関西ローカル「めばえ」(テレビで“今日生まれた赤ちゃん”を紹介するコーナー)ごっこをしてみました。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[長男]
遊びに来ている従兄のRくん(10歳)と二人でお風呂。
ふざけてて溺れるといけないので、あまりはしゃがないように!と言っておいたら、即あがってきた…
今夜は一緒に寝るらしい。春休みって感じー。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[長男]
4歳半にして、映画館デビューしてきました。
映画館内の雰囲気にはじめは怖がってたけどのび太が出てきたら一気にほぐれ、集中力が後半までは続かなかった様子だったけど最後のドラえもんの「面白かった?」という呼び掛けには元気に「うん!」と答えてた。
ありがとう、ドラえもん。
ありがとう、従兄のRくん(一緒に見てくれた)。

id:molan
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[長男]
幼稚園の年少の1年が終了~。
制服の半ズボンを入園前に1着だけ購入したのだけど、サイズが大きくてお漏らしした時の予備としてしか使わなかったな。
小さめのお下がり2着でほとんど回してた…
年中からブラウス以外は違う制服になるのです。もったいないなー。