お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

寺社ではないのですが…[20111126根津美術館]
異国の石像(童侍)



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

寺社ではないのですが…[20111126根津美術館]


id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

寺社ではないのですが…[20111126根津美術館]
ほたらか山(補陀落山)入り口。石段には石仏が並び、頂上には観音様(だったかな)。



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

寺社ではないのですが…[20111126根津美術館]



弁天さまかな?

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

寺社ではないのですが…[20111126根津美術館]



なんとなく諏訪神社の万治の石仏を思い出しました。

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

芝ブラタモリオフで訪れた増上寺

天井

マグネットが天然生活のパクリで「法然共生?」ってなってます。
お土産にあるのかな?

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

芝ブラタモリオフで訪れた増上寺


奉納されたもののようで、魚市場って書いてあります。火を灯す何かなのかな?
眼鏡市場にそこはかとなく似てる気がしました。

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る
id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る
id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

虎ノ門・金刀比羅宮


id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

都会のオアシス、虎ノ門の金毘羅さまは、スモーキングスペースからの煙にもやっていました。

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

神宮前 隠田神社

こちらが狛犬(通常営業)

こちらが問題の狛犬

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

神宮前 隠田神社


キャットストリートの裏にある神社です

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

不忍池弁天堂から、階段を上らずに少し暗いゆるゆる坂を上ると、すぐに五條神社と花園稲荷神社。まだ赤い鳥居があるのでくぐっていくと穴稲荷。

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

地元では「おとりつぎさん」と言われる石神様

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

伊勢、猿田彦神社
みちひらきの神様です

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

伊勢、月読宮、月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮
なんだかひんやり

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

伊勢、倭姫宮
森の中のお宮です。参道から石段までが、心地よいです

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

伊勢、月夜見宮
静かで涼しい朝です

またキーワード間違えちゃった(´ω`)帰ったら消そう…

id:a-cup-of-snow
寺社巡り同好会のことを語る

天祖神社


奉納、テレビ朝日でございます

結構おみくじが結んでありました。