お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:miexpo
将棋のことを語る

この位置に名前があるのスゴイな!応援しています!

id:miexpo
将棋のことを語る

西山三段、今回の昇段はならなかったようです。それでも勝って、次点とってほしい。

id:miexpo
将棋のことを語る

いよいよ明日、今期三段リーグ最終日。今回はついに史上初の女性「プロ」棋士誕生かということで、かなり注目されていますが…あの里見女流も休場が重なってたどりつけず、西山三段もこれまでいまいちだったのが今期はいつの間にかググッと成績を伸ばしてビックリしています。
ちなみに明日の対局相手のひとり、伊藤三段のお父様がはてなでブログを書かれていてずっと読んでいたのもあって、ひそかに応援しています。彼も三段になってから五分五分という印象ですが、まだ若いのでね…また来期、頑張ってほしいです。
いやがおうにも期待は高まりますが、西山三段が満足のいく将棋を指してもらえたらいいなと思います。ドキドキ…

id:miexpo
将棋のことを語る

(承前)YouTubeでライブ配信中。しかし解説はもちろん、盤面に画面が切り替わるとかもないので、こんな画がずっーと続くシュールなことになってる。

id:miexpo
将棋のことを語る

今年のA級最終局は中継放送ないのね。

id:miexpo
将棋のことを語る

ついに藤井七段と対局するときが来たナベさん。

id:miexpo
将棋のことを語る

ここまで負けがこんでくると、わたなべどうしたって気持ちにもなるなぁ

id:miexpo
将棋のことを語る

羽生名人・竜王の可能性がでてきた…その免状もらうの夢だったなぁ

id:miexpo
将棋のことを語る

とよしー、敗れる…
常に「いちばん近い存在」でありながら、なかなかタイトルに届かないのは何故だ…

id:miexpo
将棋のことを語る

室谷さん、ご結婚おめでとうございます。誕生日に入籍ってことなのかな?今後は谷口さんになられるそうで…なんか谷つながりで慣れるまで混乱しそう

id:miexpo
将棋のことを語る

6人プレーオフ。
そして棋王の降級。
なんだこのシナリオ通りの展開は…

id:miexpo
将棋のことを語る

なんとなく、とよしーで決まりかと思ってたけど、混戦模様らしく。個人的に、なめちゃんにはA級でいてほしい…。

id:miexpo
将棋のことを語る

[長い日]最終局が、渡辺三浦戦て。

id:miexpo
将棋のことを語る

羽生竜王、おめでとうございます!
そして永世七冠おめでとうございます!
羽生さん、なんかここぞというときに面白い手を出して敗北してきた感があったけど、今回はそれが当たったし、今回こそ…という気持ちがあったのでは…と。ついに永世七冠か。超若手台頭のいま、また新たな境地に達して、これからの羽生さんが楽しみですね!(若手といえば、渡辺世代だったけど、いまもっと下の世代がガンガン出てきてビックリしている)
渡辺さんはまぁ色んなことひっくるめて、また出直しですね…

id:miexpo
将棋のことを語る

熊倉紫野というお名前もすごく綺麗だなと思っていましたが、結婚されて、宮宗(みやそう)さんになるとのこと。そのお名前もまた綺麗…
ご結婚おめでとうございます!!

id:miexpo
将棋のことを語る

エイプリルフールしょっぱな、森内九段のフリークラス転向のニュースを聞いて信じられないようななるほどのような…

id:miexpo
将棋のことを語る

三浦橋本戦だ。

id:miexpo
将棋のことを語る

えっ、次のNHK杯、三浦九段-橋本八段戦なんですが…

id:miexpo
将棋のことを語る

朝日にはソフト使用が理由ではないかと出てる。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBD6GMGJBDUCVL02R.html?iref=sptop_8_01
だけど、禁止令出してこんなに早く、竜王戦という舞台で、A級経験者の九段がとなったら、ほんとにこれ大事件だと思うけど…そんな疑わしいような場面があったのかなぁ、、、

id:miexpo
将棋のことを語る

外出禁止までは厳しいなぁ。
長い対局、特に「長い日」なんて気分転換したいだろうに…