お話しするにはログインしてください。
Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
瀬戸大橋記念館

正面

背面

側面
…[全文を見る]
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
尼崎、ユニチカ記念館



明治33年、尼崎における最初の大工場である有限責任尼崎紡績会社の本社事務所として建設されたもの、だそうです。
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
建物の写真のことを語る
実はごみ処理施設だけじゃなくて、舞洲スラッジセンター(下水処理場)もこんなんです。


此花大橋を渡っていると、これらの2つの塔が左右にどーんと立ってるわけで、実に壮観でした。
建物の写真のことを語る
はい、大阪市民には税金の無駄遣い云々と不評なようですが、直接目に触れないところで生活の役に立っている物や仕組みに意識を向けるには、とても良い試みだと感じました。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000010125.html
建物の写真のことを語る
大阪市環境局舞洲工場



阪神高速湾岸線からこのド派手な建物がよく見えるので、USJの客が時々下り口を間違えるとか。
遊園地かと思った?残念、ごみ処理場でした!
ちなみに予約すれば見学させてもらえるみたいです。
建物の写真のことを語る
/建物の写真

























