お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:poolame
建物の写真のことを語る

ヴォーリズ記念病院旧本館(ツッカーハウス)


http://www.vories.or.jp/?p=3903
有形文化財に登録されているのですが、中に入ることはできませんでした。日当たりの良さそうな建物で、良い療養ができそうだなあと思いました。

id:poolame
建物の写真のことを語る

箱根の旅館。


正面から撮ってなかった。

id:poolame
建物の写真のことを語る




昔のお金持ちの別荘もいいですけど、熱海はどこまでも続く商店街が歩きがいあって良いです。

id:poolame
建物の写真のことを語る

ぼーっとしてたので外観を示す写真がありません。熱海三大別荘の一つ、起雲閣です。

サンルーム。

お風呂。

庭(なぜか写真を撮っていない)がまた広くてうちの近くの公園二つくらい入るんじゃないかと思いました。

id:poolame
建物の写真のことを語る

貸しスタジオ的な建物で、たまに映画に出てくるようですよ。

id:poolame
建物の写真のことを語る

id:poolame
建物の写真のことを語る



どちらも美術品に関するお店だと思うのですが、確信がもてません。

id:poolame
建物の写真のことを語る

ヴァイオリン教室

id:poolame
建物の写真のことを語る

千葉県にある、ホキ美術館に行ってきました。

側面はこんななんですけど、これが意外とまわりと調和していて威圧感がなく、中は展示が見やすく居やすいところでした。

裏手。ピンぼけだが貼りたいショット。

id:poolame
建物の写真のことを語る

翁島。お風呂。

中は蛍光灯とか光の塩梅でどうしても撮ることができませんでした。イマジン、ここで黒木瞳が。

id:poolame
建物の写真のことを語る

翁島。一階の廊下がなにかおかしい。

これが二階の廊下。これも窓の桟がいちいち面取りしてあったりして十分贅沢なのですが、

もう一回、一階の廊下。おかしい。一枚板。一枚板の廊下とか……昔の金持ちは……

id:poolame
建物の写真のことを語る

岡田家別邸翁島。岡田家22代当主が70歳を過ぎて突然建てた別邸。



贅沢ですけど、外観はまあ、納得できる。すごいのは……

id:poolame
建物の写真のことを語る

投稿しなおしの、栃木市で一番古い床屋さん。

中。使われなくなってまだ 20 年とかじゃないかな。割と最近まで現役だったようです。


この自販機で冷たい飲み物買って、順番を待ったりしたのでしょう。
[全文を見る]

id:poolame
建物の写真のことを語る

間違えて失敗写真に投稿してしまったので投稿し直します。
文化財登録されている、現役ばりばりの建物。

id:poolame
建物の写真のことを語る

文化財登録されてる病院。現役。


働いているみなさんがここで休憩したりするのかなあ。

id:poolame
建物の写真のことを語る

カフェ。休みだった。ざんねん。


id:poolame
建物の写真のことを語る

万年筆病院。

こっちは人間の病院。

id:poolame
建物の写真のことを語る

元銀行で、麻問屋でもあった建物。現在は横山郷土館として、中が見学できるようになっています。
行った時はまだ洪水の片付け中だったのですが、とても立派な建物でした。

id:poolame
建物の写真のことを語る

旧栃木県庁


ここで立ち話をした人たちもいたでせう。タバコも吸ったでせう。

[全文を見る]

id:poolame
建物の写真のことを語る

たぶん、文化財に指定されている。病院。

側面から裏手。大きい。


駐車場。広い。
[全文を見る]