お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都内にて。
1つにまとめたものを近距離の中で2つも見つけました。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

どちらも都内で見つけたものなのですが、

 
こちらは両手分が洗濯物のように置かれていました。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたもの
東京都小金井市で左手用。

 
神奈川県横浜市で右手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたもの。
東京都内で左手用を。

 
同じく、東京都内でビニール手袋を。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたもの。
茨城県鹿嶋市で右手用。

 
東京都内で両手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

どちらも東京都内で見つけました。
まずは、働く人々は暑さに負けている場合ではないのです!...というわけで軍手。

 
こちらは、左手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

こんな暑い時期に2つも見つけました。(どちらも東京都内で発見。)
左手用。

 
軍手。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都内で左手用。
もう5月なのですが、見つけました。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

今日は寒いから手袋をはめる人が多いだろうと思って出かけました。
東京都内のある場所で、軍手を発見。

 
その近くで、別の軍手を1組+片方を発見。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

暖かくなってきたのですが、久々に見つけました。
東京都内の公園にて、革製の手袋を1組。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

全部は難しいかもしれませんが、
自分が今季見つけた物については、自分で集計してみようと思います。

どちらも東京都内で見つけたのですが、右手用。

風車と共に右手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたものをご紹介。
ヨレヨレになっていた左手用。

 
軍手。

 
暖かそうな右手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都内で軍手を発見。

 
その数歩先には、もう片方が。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたもの。(全て東京都内で発見。)
 
駅の近くで見つけた、右手用。

 
色彩が道路と同化していた、左手用。

 
子供向けの大きさの、両手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたものを。(全て東京都内で発見しました。)
 
鮮やかな色合いの右手用。

 
しっかりした素材の右手用。

 
木に引っ掛けられていた左手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近歩く距離を意図的に増やしているのですが、それに比例して見つける手袋の数も増えてます。
(全て東京都内で見つけました。)
 
横縞の右手用。

 
皮製の右手用。

 
トナカイが描かれた左手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都中央区銀座にて軍手を発見。

 
その数歩先に、もう片方の軍手も発見。

 
東京都武蔵野市にて左手用。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたもの。(発見場所は、全て東京都内。)
まずは駅の入り口付近で見つけた、左手用。

 
これまた駅の近くで、右手用。

 
と思っていたら、そのすぐ近くで対になっていた右手用が。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

最近見つけたものを、まとめてご報告。どちらも東京都内で見つけました。
 
歩道橋の柵に挟まっていた、右手用・左手用両方。

 
神社の境内で見つけた左手用。

 

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都内にて、両方とも歩道橋の階段の前で見つけたものです。
右手用

 
左手用