お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:bimyou
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

男性用右手@都内
サブウェイのメニュー立てる板に乗ってた。
テツさん(中西哲生)の笑顔につられなければ目を向けなかっただろう。手袋をありがとう、テツさん!

id:Nakano_Hitsuji
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都八王子市、右手。急いでたんですが、信号待ちのタイミングで見つけたので撮れました。

id:hana_an
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る
id:hana_an
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

さいたま市内にて。右手。
日曜日ぶりに発見。久々に見つけた感。

id:Nakano_Hitsuji
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

ハイカーたるもの、夜道を自転車ではしっていても手袋探しは怠りません。
東京都八王子市、両用の軍手。

同市、すぐ近くにありました、左手。

先の投稿も含めて、一日で4つの手袋を発見しました。自己記録更新!

id:AntoineDoinel
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

今日の手袋@大阪市内

離れて落ちては いるのですが、2mくらいのことですし、
同じ形・生地の手袋の、右手・左手だったので、
両手だと思われます。

id:Nakano_Hitsuji
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都八王子市、右手。ひとつ前のapoさんの見つけた手袋に似てる(笑)。

同市。埋もれ気味ですが、たぶん両用。

id:MANGAMEGAMONDO
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

右手@横浜・保土ヶ谷警察署前
昨日に続き発見!
なんだか調子乗ってきたみたい?

id:MANGAMEGAMONDO
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

右手@横浜市西区
今年に入って一つも発見できないスランプがやっとふっきれた感じでちょっとうれしいです。
持ち主のもとへ帰れますよいに!

id:Nakano_Hitsuji
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都八王子市、すべり止めのつぶつぶがあるので左手。

id:poteta
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

東京都、左手だっけ?

id:k-holy
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

落ちていると言っていいのか分かりませんが…

左右ひとつづつ?

id:AntoineDoinel
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

今日は、子供用手袋を見つけ、今まさに撮ろうというその時、
持ち主らしき子供&お母さんが 拾いに戻ってきたので、
さりげなく 撮るのをやめました。

そして、2枚目の写真の茶色い手袋を撮ろうとしていた時には、
あんまり手袋の近くに立ってるもんだから、私が落としたと
思われ、通りすがりの人に「手袋落としてますよ」と言われました。

そんな手袋ハプニングに見舞われつつ、今日の収穫@大阪市内


ゴム手なので、両用だと思います。


親指の位置からして 左手。

id:kuchako
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

わーい!やっと見つけたー(o´∀`o)
職場の女子更衣室にて。
右手でした。

id:hana_an
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

新宿にて。左手。
ただ電車内なので落としたのは新宿じゃないかも。
夫が網棚に置いたのですが、「落ちてくるかもじゃーん」とか適当なこと言って、撮影できる場所に移動させました。

id:speechless-love
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

左手!
ゴールキーパー用・・・らしい。
よく分からないけど。

id:hana_an
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

多摩地区某所にて。両用。

id:AntoineDoinel
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

今日の手袋@大阪市内

裏返してみたら、親指の位置からして右手でした。

id:seachikin
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

ハイカーが集まれば足写真を撮り落ちている手袋を探す。
※両方同時にする必要はありません

都内にて
左手

右手

両用

id:hana_an
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

大宮にて。多分両用。
夫と電話してたときに見つけ、わざわざ電話を切って撮るという徹底ぶり。