お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(おまけ)】
ブランデンブルグ門の前(パリ広場(Parisierplatz))で着ぐるみ(中身は大道芸人?)を見かけました。
 
ベルリンといえば熊

 
カメラを向けたらポーズをとってくれたのですが、撮った後にチップをせがまれました。(笑)

 
ドイツでゴリラということで、オリバー・カーンを思い出してしまいました。
(カーンさん、すみません。ペコペコ・・・)

 
投稿を読んで下さる皆様、星を付けて下さる皆様、ありがとうございます。
明日は5日目の様子をご紹介致します。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(続き)】
イーストサイドギャラリー(East Side Gallery)
保存されたベルリンの壁の一部に、芸術家たちが絵を描いたもの。
その一部をどうぞ。
 
ピカソの「ゲルニカ」のパクリ。

 
DANCING TO FREEDOM

 
民族に関係なく仲良くしましょうということを主張しているのかと。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(続き)】
チェックポイント・チャーリー (Checkpoint Charlie)
ベルリンが東西に分断されていた頃の国境検問所の跡です。
 
写真の奥の方が旧西側、手前側が旧東側です。


 
四カ国語で書かれた注意書き。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(続き)】
カイザー・ヴィルヘルム記念教会(Kaiser Wilhelm Gedächtniskirche)
ドイツで一番見てみたかったものが、この建物だったのですが、
上手く言葉にできませんけど、実際に自分の目で見たからこそ感じたことがありました。
 
日中の様子。

 
日が沈んでからの様子。

 
新教会内部の様子。
私が行った時には演奏会(の練習)が行われていたので、中に入れませんでした。><

 
読んで下さっている皆様、星を付けて下さっている皆様、わざわざありがとうございます。
明日もベルリン(4日目)の様子をご紹介致します。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(続き)】
国会議事堂(Reichstagsgebäude)

 
ジーゲスゾイレ(戦勝記念塔)(Siegessäule)

 
ベルリン動物園(Zoologischer Garten Berlin)

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)(続き)】
ブランデンブルグ門(Brandenburger Tor)
日中の様子。

 
日が沈んでからの様子。

 
門のすぐ近くに、壁が築かれていました。
写っているのは、壁の跡に敷かれている石畳と筆者の足です。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【4日目(2009/04/30)】
ベルリン市内を一日中散策していました。
 
まずは、ベルリン大聖堂(Berliner Dom)

 
大聖堂の内部

id:yukinho
旅行記のことを語る

【3日目(2009/04/29)(おまけ)】
サンスーシ庭園には建築を楽しみに行くつもりだったのですが、あちらこちらで綺麗な花が咲いていたのが素敵でした。
広い公園なんですけど、歩き回った価値がありました。
それらの一部をどうぞ。
 



 
明日からはベルリンの様子を紹介していこうかと思います。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【3日目(2009/04/29)(続き)】
 
ポツダムのサンスーシ宮殿(Schloss Sanssouci)


 
同じ庭園内にある、新宮殿(Neues Palais)

id:yukinho
旅行記のことを語る

【3日目(2009/04/29)】
ポツダムまで行ってきました。ベルリン市内からSバーン(近郊列車)に乗って気軽に行けます。
見どころを徒歩で回ったんですけど、意外と広かったので、無理せずバスや路面電車を使えばよかったです。(汗)
 
ポツダム会談が行われた場所として有名なツェツィーリエンホーフ宮殿(Schloss Cecilienhof)


 
途中で見つけたロシア風教会も印象に残っています。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【2日目(2009/04/28)(続き)】
ドレスデンの街を歩いていたら、プラハを思い出しました。
地理的に近いからかもしれないんですけど、建物の雰囲気も似ているし、街の中心に大きな川が流れているところなんかも。
 
君主の行列(Der Fürstenzug)

 
アウグストゥス橋(Augustusbrücke)の上から

 
旧市街の東側に橋が架かっているんですけど、そこの上からの眺めが絶景でした。

id:yukinho
旅行記のことを語る

【2日目(2009/04/28)】
ベルリンから日帰りでドレスデンに行ってきました。ベルリンからEC(特急列車)で2時間くらいで行けます。
 
ゼンパー・オーパー(ザクセン州立歌劇場)(Semper Oper)

 
フラウエン教会(Frauenkirche)

 
ツヴィンガー(Zwinger)

id:yukinho
旅行記のことを語る

今回のヨーロッパ遠征で撮った写真を、ちょっとずつ公開していくとするか。
 
【1日目(2009/04/27)】
自宅からベルリンの宿まで移動しただけ。
パリ経由でベルリンまで行ったのですが、特に変わったことはなかったかなと。
シャルル・ド・ゴール空港にて。


ベルリン・テーゲル空港にて。首都の空港なのに意外と小さい。(新空港ブランデンブルグ空港は、2011年に開港予定。)