お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:koromama
日常のことを語る

資料を持って行ったらイチゴと砂糖と生姜を絡ませたあられをいただきました。美味しくて手が止まりません。

id:koromama
日常のことを語る

樽に漬けてあった広島菜の漬け物をジッパー付き袋に入れ冷蔵庫に保存。
場所を空けるためにオレンジ100%ジュースをいただきました。
美味しい!

id:koromama
日常のことを語る

薬草愛好会の役員会が終了。目前に迫った総会をどうするのか?、今後の活動は?。
自粛する事に決定。
さぁ、方針が決まったところで急いで資料を作らないと。
新型コロナウィルスが収まらないと今年の活動は出来ないかも。

id:koromama
日常のことを語る

薬草愛好会の役員会が終わった。
目前に迫った総会をどうするか?、今後の活動は?。
自粛する事に決定。
さあ方針が決まったところで資料を作らないと。

id:koromama
日常のことを語る

ツバメが賑やかだなぁと思って出てみたら仲良く二羽でいた。
巣作りが近いかな。

id:koromama
日常のことを語る

骨密度検査終了。
まあまあでした。
先週歩いて歩いてときに急に鼻緒の指で挟む紐が延びた拍子に転んだが打ち身だけですんでよかった。

id:koromama
日常のことを語る

昨日、公共施設のトイレットペーパーの購入を頼まれて、ホームセンターへうちの犬のオシッコシートを買いに行くついでにマーケットとドラッグストアに寄ってみた。どこにもなし。
ホームセンターにはティッシュペーパーが少しあるものの見事に空っぽ。マスクも当然ない。花粉が飛んでいる間はマスクが要る。仕方ない。買い置きがなくならないうちにガーゼのハンカチで作るしかない。
新型コロナウィルスの罹患者が出た途端、公共の使用が禁止になり急がなくなったのでほっとする。

id:koromama
日常のことを語る

夜中に目が覚めトイレに入ったとたん水様の鼻水がポタリ。
夜中に2~3時間起きてから寝る不規則な睡眠なのでいつか来ると思ってはいたが、とうとう酷くなりました花粉症。
ここまで酷くなるとワセリンを塗ったくらいでは止まりません。
塗ってからマスクで花粉をとり込まないようにしてみます。
マスクは外で使いたいから部屋の中ではつかいたくないのよねー。

id:koromama
日常のことを語る

今日は冷えています。
明日は郵便局は休みなのでどうしても振り込みに行かねば。
寒いと言っても南の国なので零下になったりしませんが、温かい日が続いていたのでちょっと冷えると体感は凄く寒いのです。
そこに届いた指なし手袋!
髪の助け!
行って来ました。
ありがとうにゃんにゃんさん!

id:koromama
日常のことを語る

今日は総合病院へ行くのに3日前から花粉症の鼻水がずるずるで、マスクをしてもなかなか止まらず困って昨年もしていたワセリンを鼻に塗って凌ぐ。
見事に鼻水がとまり、3時間耐えてくれました。
これで今年も薬を飲まずに過ごせそう。
今夜リンはおとなしく寝てくれているので今のうちに寝ることにします。
おやすみなさい。

id:koromama
日常のことを語る

昨日の霰と雨は山を白くしているに違いないと、買い物は山が見える道を通ってみた。
石鎚山は曇っていて見えなかったが、皿が峰は真っ白ではないが白く筋が見えていた。

id:koromama
日常のことを語る

広島菜の本漬終了。
9日には本漬する予定だったが、コロパパが忙しかったり雨になったりでだいぶ遅れてしまったので漬かりすぎた感があるので塩は控えめにする。
重石をのけてもらわないといけないのでコロパパな手がないとダメなんです。
揉みも手伝ってくれました。
美味しく仕上がり。ますように

id:koromama
日常のことを語る

(承前) 
頑張ってちょっとした高台まで行ったのに小山の陰で見えなかった。
残念

id:koromama
日常のことを語る

愛媛マラソン、1万人の募集だったと思うが10400人くらいの参加があったらしい。
高い所からのスタートの映像は圧巻でした。
知事さんは4時間17分くらいでゴール。
市長さんも頑張っているところ。
最高齢の方は80歳台とか。
ゴールや5時間の関門に向けて皆さん頑張っています。
日頃歩いていない私は白い石鎚山が見えるかどうかちょっとだけ歩いてきます。

id:koromama
日常のことを語る

1月28日に大根を取りに行った時に広島菜の様子を見たら花芽がついていて、慌てて花芽が大きくなったのを煮て食べたらまだ柔らかく食べられたので、30日に5株程収穫して洗って水切りし、31日に荒漬けしたのが綺麗に水が上がっていた。
残りは昨日収穫し洗って水切りして置き、今日荒漬けした。
ご近所の方が小さい5株を引き取ってくれたので16.5kgで昨年と大体同じ位だった。

id:koromama
日常のことを語る

広島菜に花芽がつき始めたので全部収穫してくれました。
今夜は少しだけ炊いて、コロパパが洗ってくれたので明日は漬け物にする予定。

id:koromama
日常のことを語る

冷えてきました。
おでんの準備中。

id:koromama
日常のことを語る

オーストラリアオーブンの放送が始まって、夜中にリンに起こされても嬉しい。
放送がある間だけにしてくれたらもっと嬉しいが吠え出すのはだいたい2時~3時コロだからなー。

id:koromama
日常のことを語る

一昨日の三回忌、昨日の納骨を無事終え、妹を飛行場まで送ったらほっとしたせいか猛烈に眠くなり、昼食後たっぷり二時間も寝てしまった。
夕食後の今も眠いです。

id:koromama
日常のことを語る

母の三回忌が無事終了。
明日は納骨。
国民宿舎でのんびり大浴場を堪能してきます。