お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:kos_sori
日常のことを語る

トイレが四六時中臭いわけではないので、窓を開け放しておく必要はないと思うんだよねえ。
う○こして匂いが気になるのなら、そもそもう○こが空気に触れなければ匂いは拡散しないので、出しながらその都度流せば殆ど臭わない。

id:kos_sori
日常のことを語る

春頃、体温を測ってから出勤しろとお達しがあったけど、あれは今でもみんな守っているんだろうか。
ちなみに私は、体温計を使おうとしたら電池が切れていて、探し回ったけど買えず、そのまま忘れていた。
最近思い出して買いに行かなきゃと思ったけど、週末になると忘れてしまう。

id:kos_sori
日常のことを語る

うちの近所のごみ捨て場の話。
そもそも燃えるごみの日じゃないのにごみを出してあるのはさておき、カラス除けの網の中に入れてもいないとは。
明け方カラスに食い散らかされたごみが散乱しているのを、見たことがあると思うんだけど。
自転車を置いてからごみ捨て場まで戻って、網の中に入れておいたよまったくもう。
自分が住んでいる場所の付近が汚くなるより、網の中に入れるほんのひと手間をかけたほうがずっといいと思うんだけど。
分からない。

id:kos_sori
日常のことを語る

このくらいの時間に仕事場から帰ると、いつも外で寝そべっている人がいたのだけど、最近見かけないなあ。
どうしたんだろ。

id:kos_sori
日常のことを語る

そういえば昨日近所のスーパーに行ったら、鏡餅が置いてあった。
どうしちゃったんだ今年は。
コロナの影響で頻繁に買い物に来ないから、今のうちに買う人もいるだろうという見込み?
いやいやさすがに・・・。

id:kos_sori
日常のことを語る

今やっている仕事があまり楽しくないので、やる気が出なくて困った。
でも何とか、また一週間が終わったなあ。
週末に何を食べるかということだけが楽しみである。

id:kos_sori
日常のことを語る

仕事場で、隣の島の人がゴホゴホ咳をしながら、
「調子悪いよ〜。何か体の色んな所が痛いし…。」と言っていた。
恐ろしいことを言っていないで早く帰って下さい。

id:kos_sori
日常のことを語る

電気料金の支払い先の変更手続きをさせようとする人がまた来た。
つい数週間前にも来たけど、そことは別の会社らしい。
どういう用件か尋ねても、説明ができないのか、上からの指示なのか、「電気の、検針の、確認です」というような片言の日本語みたいなことしか言わない。
そして契約する前提で話をする。
玄関先まで出てくるように言われたので、インターホンで散々ゴネた後、出ていったらマスクを顎に引っ掛けてるし・・・。
宅配便の受け取りの直後に来たのでつい出てしまったけど、アポなしでやってくるやつには出るもんじゃないなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る


火曜日は丸亀製麺の天ぷら5個以上の持ち帰りが30%オフと聞いて、行ってみたら何故かステッカーをくれた。
他の県のデザインはどんなのかと思って調べたら、山梨県と静岡県だけ同じデザインだった。酷い。
なお、天ぷらは30%オフじゃなかった。どうして。

id:kos_sori
日常のことを語る

冬に備えて暖かいものを色々買い足したので、買ったものの袋を剥いては捨て、
あまり着なくなったものも思い切って捨てたら家の中がごみだらけになった。
スーパーに行ったらクリスマスソングらしきものが流れていて、
さすがにおかしいだろうと思ったけど、そういえば去年もハロウィンが終わった翌日からこうだった気がする。
ええー・・・。

id:kos_sori
日常のことを語る

下手をすると1年ぶりくらいかもしれないくらい久しぶりに自転車に乗った。
タイヤに空気が入っていないのでペダルが重くて、のろ・・・のろ・・・という感じで走り、
坂道を登ったら、こんなになって大丈夫かと思うくらい心臓がバクバクした。
普段から、たまには心臓バクバクさせとかないと良くないかもしれないなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る

何やらドドーン、ズドーンという音がするので、花火?
まさかとは思うけど、ゴジラみたいなやつが歩いてたらどうしよ
と思って外を見てみたけど、うちからは何も見えない。

id:kos_sori
日常のことを語る

それまで全然眠くなくても、ドライヤーをかけていると突然眠くなるのは、暖かいからだよね。

id:kos_sori
日常のことを語る

コロナが流行りだした以降に出会った人が、今日偶然マスクを外していたので、初めて素顔を見た。

id:kos_sori
日常のことを語る

もう一枚羽織ろうか迷って、あれっ、もしかして私、着すぎ?と思ってやめてしまったけど、やっぱり着てくればよかった。
皆結構着てるじゃないか。
何の見栄を張っていたのか…。

id:kos_sori
日常のことを語る

家の窓を見たら、網戸の内側に、カナブンより大きくて角ばった感じの虫が入り込んでいた。
こいつは、先日いつの間にか家の中に入り込んで、飛び回っていた奴の仲間じゃないか。
こんな角ばった虫ですら網戸の内側に入れるのだから、Gなんてスルッと入るよね。
うちではGは1回しか見たことがないけど(窓を開けていた時に外から入ってきたと思われる)、
以前1階に住んでいた時は度々大変な目にあったなあ。Gだけでなく色々と。

id:kos_sori
日常のことを語る

この間家にやってきた人が、今はMという会社の人が毎月ここに来て電気メーターの検針をしているけど、
メーターを交換すれば電波で測るので、人が来なくても良くなると言っていた。
Mという会社名を見たことがないと言ったら帰ってしまったけど、さっき検針票を見たら、M社と書いてあった。
メーターを変えるなんて大家さんの管轄の話じゃないのかと聞いたら、電力自由化で、各戸で選べるらしい。
電気料金の支払先を選べるという話は知っていたけど、メーターも変えることになるのは知らなかった。

id:kos_sori
日常のことを語る

家の温度計が29度って言ってるんだけど本当?
でも、暖かいのはどうやら今日までらしい。
もう10月も半分まで来てしまったし、仕方ないか。

id:kos_sori
日常のことを語る

寒くなってくると、小さい頃、近所のコンビニのような所に肉まんを買いに行ったことを思い出す。
それとあわせて、最近肉まん食べてないなあと思う。
肉まんと書いたけど、当時私はあんまん派だった気がする。
肉まんも好きだけど。
そういえば最近あんまんを見かけないような。

id:kos_sori
日常のことを語る

何となく残業。
この時間に外を出歩くのは久しぶりだ。
空を見上げたら、ひときわ明るいオレンジ色の星が見えた。
どうやら火星らしい。