お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kos_sori
日常のことを語る

うちの近所の牛丼屋さんか何か・・・チェーン店で、吉野家ではなかったはず・・・が唐揚げ屋さんに変わっていた。
あれもコロナの影響かなあ。
休日に飲食店の前を通ると、混んでいる所は満席くらいに混んでいるけどねえ。

id:kos_sori
日常のことを語る

昼間、警察の人が犬を追いかけていた。
警察ってあんなこともしてくれるのか。

id:kos_sori
日常のことを語る

最近、近所のファミレスが閉店した。
割と賑わっていそうな様子だったのになあ。
お店の前までやってきて、閉店の貼り紙を見て帰っていく人を何度か見た。
私は利用したことがなかったけど、何となく寂しい。

id:kos_sori
日常のことを語る

何だか最近、夜や朝早くなどの静かな時間帯に、ゴゴゴという音がする。
考えてみたら、私が住んでいる建物の真下辺りを多分地下鉄が走っていると思うので、その音かもしれない。
これまで何年もここに住んでいて、そんな音が聞こえると思ったことはないんだけどなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る

今日は意外と暖かくて、午後には一時的に暖房を切ってもいいくらいだった。(そのぶん厚着をしている。)
最近洗濯物を干してもあまり乾き具合が良くないので、こんなにいい天気になるんだったら、もっと干せばよかった。
明日からまた寒波が来るなんてなあ。寒波の予報はあまり外れないよね・・・。

id:kos_sori
日常のことを語る

id:PlumAdmin
私もやってみました適職診断。
最後に表示された丸が大きいほど向いているということだと思うので順位付けすると、
1位:貿易事務
2,3位:オンライン語学教室経営、小説家
4位以下:コワーキングスペース経営、在宅秘書、音楽プロデューサー、裁縫教室経営、経理事務、在宅プログラマー
引きこもってやる仕事が多そうな辺りはあまり違和感がないけど、やってみたい仕事はないかなあ。
そして実際の職業に近いものが入っている。私は適職に就いたのかもしれない。

id:kos_sori
日常のことを語る

朝のテレビ番組が年末モードになっている。
早いよ!
毎年こうだったっけ?

id:kos_sori
日常のことを語る

最近、荷物が届いたら直接受け取らずに外に置いてもらうようにしているのだけど、あれは良いな。
ほんの数秒のことだけど、結構面倒なので。

id:kos_sori
日常のことを語る

本日のお楽しみは、いただきものの饅頭を食べることである。

id:kos_sori
日常のことを語る

大量の新玉ねぎ、干し芋、干していない芋その他色々をもらった。
とりあえず干し芋は冷凍庫に放り込み、新玉ねぎは全部煮た。
家の中にあまり涼しい場所がなく、すぐに傷んでしまいそうなので、生ものが沢山だと地味に困る。
嬉しいしありがたいけども。

id:kos_sori
日常のことを語る

Amazonから、Amazon Primeのお誘いが紙で来たので驚いた。メールではなくわざわざ紙で!?と。
大して利用していないのにこんなものが来るということは、誰かが私のアカウントを不正利用して買い物をしまくった結果、
Amazonが私を金づるだと思っていそいそと手紙を送ってきたのかと思って、カードの利用履歴を確認してしまった。
そんなことはなかった。よかった。
今までもこういうことあったのかなあ・・・覚えていない。

id:kos_sori
日常のことを語る

仕事場で、しばらく人の集まるイベントなどに行くなというお達しがあり、
なかなか踏み込んだことを言うなあと思ってちょっと驚いた。
私はそういうものに参加するつもりは全くないので細かいことは聞かなかったけど、
それってつまりプライベートでも飲み会やイベントに行くなということだよね。
もちろん強制できることではなく、注意喚起だろうけど。

id:kos_sori
日常のことを語る

寝てる時、本当に寝返りうってるのかなあ。
目覚めた時、寝入った時と同じ姿勢なんだけど。
目覚める頃に、毎回元の姿勢に戻ってるのか?

id:kos_sori
日常のことを語る

この間お米屋さんに行ったら、餅の予約表をくれた。
予約の期限がお店に行った日だったし、年末に餅を買うということをしたことがないので捨ててしまったのだけど、
年末は帰省しないことにしたので、餅の受け取りというイベントを入れておくというのも良かったかもしれないなあ。
受け取ったら絶対年明けまで待たずに食べるわ。

id:kos_sori
日常のことを語る

今年買ったダウンを着ることのみが、本日の楽しみである。
今のところこの服装で寒くない。ヨシ!
明日以降にもっと寒くなるみたいだけども。

id:kos_sori
日常のことを語る

スーパーのチラシを見ると、ほぼ毎週どこかしらに駅弁が載っている。
駅弁が売れなくなっちゃったんだろうなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る

昨日洗濯物を取り込んだ時に入り込んだと思われる蚊のような見た目の虫が、今朝見たら二匹に増えていた。
と思ったら、片方は抜け殻だった。
もう、人の家で勝手に脱皮して…!

id:kos_sori
日常のことを語る

今週は、在宅勤務をしたいと思った時には出て来いと言われ、出ようと思ったら来るなと言われる日々だった。
以前よりだいぶ寒くなってはきたけど、日が照っていれば家の中は20度くらいになる。
日が当たって暖かいのっていいなあ。仕事場にいたら、外が暑いのか寒いのか分からない。
この暖かさを感じるために、来週も何日かは在宅勤務をしたい。

id:kos_sori
日常のことを語る

この間、家にあった漫画を片っ端からごみ袋に詰めて捨ててしまった。
気に入ったものなので手元に置いてあったのだけど、今読んだら全然響かなくて、沢山の月日が流れたんだなと思った。
当時はハッとした言葉も、今となっては自分の中で当たり前になった。
色々なことに動じなくなるのは良いけど、その分感動も小さくなるのかもしれない。

id:kos_sori
日常のことを語る

届いた荷物の中に入っていた新聞紙をごみ袋に詰めたら、ごみ袋が一つ一杯になった。
この内容だったらカラスがつつきまわすこともないので、ごみ捨て場に置いてきてしまうのもアリか?と思ったけど、
夜中にごみ袋が燃えたというニュースを聞いたばかりだったことを思い出して、止めた。
ああいうことをする人がいるから、ごみは回収日の朝に出さないと駄目なんだよねえ。