お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:qohelet
日常のことを語る

(承前) 発泡スチロールごみ、回収は来週水曜日よ!
また今月も出し忘れたかと焦りました。良かったあ。

id:qohelet
日常のことを語る

(承前)
バス通りに面した2つの美容院のうち、1つは閉まっていました。迷うことなんてなかった!
もう1つは、諸サービスを減らして価格を抑えたお店でした。とはいえ、腕も悪くないし、気楽に過ごせるのでこれからも通えそうです。
美容師さん「チラシを見てくださったんですか」
私「いえあの…いつも前を通っています(近所過ぎて恥ずかしい)」

id:qohelet
日常のことを語る

いい加減もっさりしてきました。髪を整えないと。
近所の大通り沿いに美容院が2つ…。あまりに近所でドキドキし、迷って入れないこと2週間。どっちに入ってみようカナ。

id:qohelet
日常のことを語る

月一の資源ごみ回収日をつい忘れてしまいます。発泡スチロールごみを捨て忘れて早や2ヶ月が経ちました。今月は玄関に出しておいたのに、あちゃー。

id:qohelet
日常のことを語る

(承前)
洗濯したものを干している途中で爆睡…( ・∇・) さっき起きて全部干しました。
乾くので基本的に部屋干ししています。

id:qohelet
日常のことを語る

帰宅したら、部屋干ししたおぱんつが床に落ちていました。
生乾きで悲しい…(´・_・`)

id:qohelet
日常のことを語る

3月ごろは「中止」となっていた諸集会が、遠隔に切り替えて開催されることが増えました。人数制限がないところもあって参加しやすいはずなのに、私は引きこもり気分…。自分的には、これが通常モードなのかな(^-^;

id:qohelet
日常のことを語る

(承前) 中国人のボスが、新潟は緊急事態宣言が解除されて状況が変わったからもう少し我慢しては、と説得しています…
関係者にメールをCCしてくれましたが、言いにくいことを言っているせいか、めっちゃわかりにくい日本語になってる(⌒-⌒; ) 帰国したい人の気持ちもわかるし、まあ、もうさんざん中国語で話した後だろうしねー。

id:qohelet
日常のことを語る

何かを試しに書いてみるとき、どんな言葉というか、文字にしています? あいうえお?
こないだ、「どらえもん」って打ち込んだ人がいたわ。次から私もこれにしようかなー。

id:qohelet
日常のことを語る

こういった状況で、仙人に磨きがかかっているかもしれない…。
予定の延期や組み直しは、リオデジャネイロでもじゅーぶん体験しました。蟄居もあったの思い出したよー、デモが白熱すると危ないから外出するなとか。まあ、これは数日程度でしたけど。
さ、がんばろ。

id:qohelet
日常のことを語る

ああっ、洗濯物にアレとコレも入れようと思っていたのにーーー。忘れた時の敗北感よ。
まあ、明日も洗濯すればいいか。

id:qohelet
日常のことを語る

そこそこ定型的なご挨拶メールを中国出身の方に出し、返信をいただいたのですが、一般的な文章のあとに英語でぼそっと中国政府へのお怒りが書いてありました。COVID-19の影響でスケジュールめちゃくちゃですもんね。
その方にとって英語で表現するのがしっくりくる内容だったんだなあ、ということと、
強い負の感情を見せるくらい、私に親しみを持ってくださったんだなあ、と思いました。

id:qohelet
日常のことを語る

引越し先と帰郷場所の整理でぐったりしております。選択に迷って考えちゃうこともいろいろありますしね。ベッドまだ決められてないのー。
お酒を飲んでも疲れたようーって感じでしたが、いろいろ投入したら弛緩してきました。ちょうどいい感じなので、ここで寝よう…。

id:qohelet
日常のことを語る

眠い、眠ーーーーい。これは夜行バスに乗ってバタンキューできそう╰(*´︶`*)╯♡

id:qohelet
日常のことを語る

(承前) 夜行バスでぐっすり寝て起きて、でも胃が重い笑
天ぷら以外にも、昼間食べたものが意外と脂っこかったんですよね…。
本日は休養日ですので、胃も休めましょうぞ。

id:qohelet
日常のことを語る

土日にうまく動けた分、昨日今日と停滞ぎみで、αをしたり、βをしたり、気合が入らない。手をつければ勢いですぐ終わるんだから、やっちゃいましょう〜。

id:qohelet
日常のことを語る

今日で2年間の日常にいっこ一区切りついて、週末は次の日常の準備をします。つい、次のことに気持ちがいってしまうんだけど、まだ締めてないから! ふー。

id:qohelet
日常のことを語る

昨日食べ過ぎたのでお腹が空かないよう〜と夫に言ったら、「胃がやる気なさすぎでは。。」と返ってきた。や、やる気?(⌒-⌒; )

id:qohelet
日常のことを語る

冬は日差しが深く差し込むので、おうちで窓際の作業スペースに座っているとぽかぽかしてくる。とろけるよおおおおだ。
ここでぬくぬくしていたいとも思うけど、お外のカフェなんかに行きたい気もする。ちょっとした外食がしたい気分。今まで、家に食糧や飲み物があればそっちを優先する感覚のほうが大きかったんだけど、ここ最近は、外で何か飲み食いしたい気分。

id:qohelet
日常のことを語る

西国分寺駅の電光掲示板(武蔵野線)、電車の行き先を「アルファベット数字」で表すやつに新しくなってた。東京はJE01、大宮はJS24って表示されてる。覚えないと分からないでござる…(^◇^;)
地元駅のも変わったのかなあ、気に留めなかったけど。