お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:yabu_kyu
日常のことを語る

Amazonのタブレットはアプリストアが独自(Playストアとかじゃない)なんですが、Evernoteのアプリが「事業の選択と集中のため」みたいな理由で無くなってるの「まあそうでしょうね」くらいの感想しか出なかった。悪いだとかあきれたとかそういう意味じゃなくて、「俺でも『これもう引っ込めません?』って言うだろうな」っていう。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

(承前)
ログアウトしてログインしたらうまくいった。なんなんだ。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

(承前)
PCでクリップした内容がWebだと見られない(表示されすらしない)が、スマホだとちゃんとクリップされている。
なんなんだ。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

今年の情報収集した内容を整理しようと思ったけど、Web版のEvernoteが全然機能しない。
Webクリップも全然反映されないわ、新規ノートも起動しないわで何もできない。
こんなんだったっけ?
引っ越し先検討するか(こんなんで引っ越しできるのか?)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

過去は映画館で入場料払ったり、レンタルでわざわざ借りて来なきゃ観られないもので、観た人たちはそれなりに興味もあって分からなかったら分かるまで(ある程度納得行くまで)観たり人に聞いたり調べたり(監督インタビューとかで)してた。そういう人たちの間で「名作」と言われていた、と。
 
それが無料で自宅で観られるようになると、「とりあえず観てみるか」という人の感想が比較的薄目になるのは、まぁしゃあないよな、と思った。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

赤い光見ると視力回復するとかいう研究、期待してるので今後も頑張っていただきたい。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

「風呂、浅くていいから足伸ばしたい」って、そうなんだけど、一日の中でそんなに長い時間使わない部分に土地代かけるってことだから部屋広い方選ぶと思うんすよね…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

家の近くにある店、「店員はワクチン未接種でマスクせえへんで。お客さんもワクチン接種した人はしばらく遠慮してな」って趣旨のことが書いてある。
「いや今の逆の意味の見間違いだよな?」と三度見して最初に捉えた意味のままだったんだけど、外から店の中見えるけど怖くて見られませんでした…(「マジで店員さんマスクしてないの?」ってなったけど)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

G-SHOCKのカスタマイズ、いいんだけど肝心なところのカスタマイズが二色とかでアクセントを入れづらい。
そのうち軌道に乗ったら限定色とかで出すんだろうけど、盤面の色はもうちょい欲しかったのと、グラデーションさせやすいようにもうちょい中間色が増えるともっといいです。
https://gshock.casio.com/jp/products/mygshock/

id:yabu_kyu
日常のことを語る

普通に流行に乗り遅れててGoogleポテチ応募締め切られてた

id:yabu_kyu
日常のことを語る

近所にいい感じの古着屋ができたんだけど、「Tシャツ1,000円…新品買えるな」とすっかりデフレに脳がやられているわたくしでありました(多分アメリカに仕入れしに行ってるっぽくてデザインは良かった)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

リクルートの新人向け技術研修資料、色合いが俺には見づらいな。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

無事、二度目のワクチン接種後に発熱し、「これが…副反応…」ってなりました。
今は普通です。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

「ピアノの授業料が無料になったら最終的には生徒がいなくなった」みたいなの、「そぉーかぁー?」って思ったけど、世界で公開されてるCSの授業とか全然見てないっすね…(いや、俺は英語分からないから…時間無いから…)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

説明になってない説明を追求し切れず、海外から指摘受けると初めて動いたり、再発防止の仕組み作るとガッチガチにしかできなくて現場が「工夫」して仕組みが無効化し始めるの、病(やまい)感あって気が沈む…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

30年くらい前に哲学者のヴィトゲンシュタインのブームがあった気がするんだけど、雑誌で一回「今ヴィトゲンシュタイン関連の本が売れている」みたいな記載観ただけだから気のせいなのかも(調べたりとかは全然してない)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

ワクチン打って腕がちょい痛いけど、いつもの四十肩と区別がつかない
接種会場のオペレーションは至極スムースでした

id:yabu_kyu
日常のことを語る

選挙に行って参りました

id:yabu_kyu
日常のことを語る
id:yabu_kyu
日常のことを語る

改札の前に若い男女がいたのだけれど
男「終電だ」
女「うちくればいいじゃん、汚いけど」
その後どうなったのかは、乗車を急いでいたわたくしは存じ上げないのでございます