ベハセさん、やるじゃん。
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
遠藤、本田のオシャンティーなパスワーク。
それよりゴールが見たいんですよ。
日本代表(サッカー)のことを語る
今のPKの判定かー。
ハンドの判定かしらね。
日本代表(サッカー)のことを語る
後ろからの選手を誰が見るのか。
守備の修正が必要ね。
日本代表(サッカー)のことを語る
カガーおっしい!!
オフサイドでも狙いはいいね。
日本代表(サッカー)のことを語る
うーわ。
スーパー個人技で決められちゃった。
少しでもプレスが弱くなるとこうなるか。
日本代表(サッカー)のことを語る
△!!
日本代表(サッカー)のことを語る
押し上げは速いのは良いな。
ただもう少しピッチを広く使えると面白いんだが。
日本代表(サッカー)のことを語る
フッキと長友の対決とか、胸熱。
日本代表(サッカー)のことを語る
つくづく、前田遼一とマルセロが居ないのが悔やまれる。
日本代表(サッカー)のことを語る
たかが、親善試合の勝利じゃないかと言われるかもしれないが、
今までの親善試合でも勝てなかったのだから、やはり勝ちには意味がある。
弱者のサッカーと誹りを受けても良い。
胸を張って戦ってもらいたい。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
確かに厳しい日程だったとは思うんですけど、
その中で勝ち点2というのは大誤算な気がします。
日本も気を引き締めなくては・・・。
日本代表(サッカー)のことを語る
オーストラリア、1-2でヨルダンに敗れる。
これにより、日本に0-6で敗れたヨルダンが勝ち点4でまさかの暫定二位。
ほんま二位以下が潰しあいしてくれてるなあ。
日本代表(サッカー)のことを語る
宇都宮さんのツイートより。
ジーコによれば、今日の試合は「若手を試す機会」だったそうです。
理由は親善試合がなかなか組めないから。
やっぱり協会の差ってのもあるんだろうなあ。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
まあ、結果が全てやね。もう少し得点できるかと思ったけどなあ。
相手がベストメンバーで、監督がまともだったら、結果は分からなかったね(ニッコリ
日本代表(サッカー)のことを語る
高橋はもう少し長い時間を試してあげてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
萌ちゃんの仕草から3ボランチにするようだ。
4-3-2-1という感じなのかしら。
日本代表(サッカー)のことを語る
ディフェンスに定評がある細貝・・・。
いや間違ってないけど、その言い方は・・・。
/日本代表(サッカー)
