お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

このメンバーのキッカー、誰かな?
塩谷?

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ウズベクのパスの出所を抑えられてないから、守勢時に好き勝手やられるね。
プレスのかけ方って大事。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

なんかミドルシュート攻勢やなって思ってたら、塩谷のミドルで逆転。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

サイド攻撃からヨッチのヘッド。
同点。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

あらら、簡単に決められてしまった。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

こんだけプレスないなら、3バックにしてはいかがでしょう

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

北川と南野でスイッチやスクリーンとか見てみたかったっす。
長友に関しては、キャリア的に、もう少し丁寧にサッカーをしなきゃいけないと思うんですよねえ。自分が上がった時に、他の選手にどう動いてほしいのか指示を出すとか。特に監督から指示がないのであれば。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

日本グループリーグ突破決定。
南野ありがとう。ありがとう。
USBな南野が本当に頼もしくなった。
柴崎を始め、技術力のある選手は多いものの、
勝つために必要なプレーができる選手が南野だけだったというのが残念。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

本当に南野の株価が天井知らず!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

もう鹿島っていいんじゃない?
何で、ショートコーナーにしないの?

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

SBが幅を取るなら、遠藤や柴崎が下がるしかないと思うんですが特に動きもなく。
しかも、麻也の無理くり蹴った縦パスをカットされてのカウンターの場面もありますし、失点していないのがラッキーなレベル。
長友が前に行かなきゃいけない展開なのかとか色んなことを考えさせられます。
とりあえず、今日褒められる選手は南野だけかと。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

今みたいにCBが持った時に、降りてくる選手がいないんだよな。
長友とかSHが中寄ったし、前行こうくらいしかやらないし。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ガンバサポさんとアビスパサポさんから悲鳴が。。。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

流石に、もう少し北川使ってもいいと思うんだよな。
あと、柴崎の相方は遠藤でも厳しいな。多分、柴崎自身が3センター向きの選手ってのもあると思うが。
で、一番の問題であるCB以外誰が一枚下がるのか決めたら?遠藤?酒井?長友?
そこ決めないとCB二人だけでは、この先守れないでしょ。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

謎の音声は、コーランの音読らしい。
何かの民謡かと思った。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

長友ハンドですね。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

アイヤーーーアイヤヤイヤイヤイヤイェーーーって、
観客席から聞こえる音声が気になる。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

攻撃面は南野を中心によく攻めれている。
あとは北川と南野のポジションの距離感を詰めて、縦の関係で攻撃のバリエーションを作りたい。
問題は、さっき決定機を作られたような、ネガトラ時の守備。
両SBも両ボランチがも全員前に行き過ぎで誰もバランスを取っていないので、
誰がバランスを取るのか指示をするべき。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

PKで日本先制。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

相手GKとめすぎ。
PKはラッキーかなあ。