お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

【画像】
演出的にでなく、技術的にピントが合ってないような。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

BSの画像が今一。

ヤットーーー!!!

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

川島様は見せる時間を心得ている。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

今日の審判団はなんなんだ……

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

福西予想(?)大当たり。

岡崎うまかった!

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

ゴール前あぶないなあ。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

川島様いきなり守護力発揮

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

んでもってさっき、ジーコが記者会見で
「サッカーは個人の能力でやるものではない、11人でやるものだ」
つってたんで、ちっとびっくり。監督経験もう長くなったものね。
お手並み拝見。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

わたしにとってはドイツの時のジーコ・ジャパンは黒歴史なんだが、世間的には違うのだろうか……

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

トランプのなんかのルールじゃないですが、最下位と優勝チームで何枚かカード取っ替えとかしたい(笑)

資本主義無視(笑)

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

年代別だからしょうがないっちゃしょうがないんだろうとは思うんですが、ここまで生放送したなら最後まできっちりやれやとも思ってしまうわけでわけで(笑)

決勝戦+表彰式、まして延長戦ありとなれば時間が読めなくて、吹っ飛ばされたのでしょうね。
勘繰りですが、TV局的にはもっと重要な『踊る~』の放送がずれ込む可能性大ですし。

決勝戦いけてたらどうするつもりだったのかが気になったりして。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

自国開催で時差がないのに、明け方の録画決勝戦&表彰式は残念でなりませんが、放送あるだけでもラッキーと思うべきなのでしょう、ね。

でも放送あったら視聴率取れると思うのよ?日本戦じゃなくても。表彰式あるし。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

ほんとINACはどんだけ才能集める気や。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

やったーーー!

鳥肌!

泣ける……

うん監督、見てただけのわたしも疲れた(笑)

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

今のよかった!

あと二分!

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

体力的には負けとる。気力でどこまでいけるか。

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

あと5分!耐えろ!

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

おわーあれはキックがすばらしかった。

まだわからんか

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

これはいける!

しばたにしかわ素晴らしい!

id:dadako
日本代表(サッカー)のことを語る

【余談】【新聞で】
予選から、わりあい年少層の女子のサポーターが目立ってたのは、協会からの招待があったからだそうです。

日本女子は選手数がとても少なく、アメリカ・ドイツが200万とか100万越えてるのに対し、日本は3万いかないそう。特に中学年代の選手が少ない。やれる場所がないから。やれる場所が少ないために少数精鋭になってしまうらしい。他国からも中学年代の少なさを問題点としてよく指摘されるそうで。

場所の提供は大人の都合・問題ですが、女子選手数を増やす活動の一環として、今大会では、年少女子選手をかなり招待してるとのこと。