【ぶらっくけんうっどさん】
まさか、もうやる気はないけど辞任はしたくないからグダグダな試合を続けてる訳ではあるまいな。
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
【その報告はしなくていいです】
\(録画忘れて夜勤入り)/
しかし、痛みがあった後で本調子は見込めないのに、レギュラー優先ってのは余り好きじゃないです。
本田△と柿谷の連携を深めたいのかな。香川と柿谷の縦関係を試すのでも良いと思いますが。
日本代表(サッカー)のことを語る
2-0で終了。
空間を共有させない守備の構築には、とか、
どこかでパパパとつながる素早い攻撃をできるようになるには、とか。
日本代表(サッカー)のことを語る
この守備陣を崩せれば自信になるのだがなぁ。
1-0と2-1の間の壁は厚く高い。
日本代表(サッカー)のことを語る
おおう、ザキオカさん今のは決めたい、せめて枠内。。
日本代表(サッカー)のことを語る
相手もナイスプレイだったが、しっかり崩されてしまった感じだなぁ。
日本代表(サッカー)のことを語る
このクラスの相手に大迫や豊田はどのくらいやれるのか知りたい。
日本代表(サッカー)のことを語る
攻撃時、遠藤が最終ラインに入って、今野が左SBに開き、長友が大きく前に位置する変則布陣だったな。
右SBは内田だったと思うが。。
日本代表(サッカー)のことを語る
吉田さんが今ひとつ怪しいプレイを見せた件。
日本代表(サッカー)のことを語る
味方が胸で落としたボールをキャッチした時はブーイング出なかったでしょ?
日本代表(サッカー)のことを語る
ここで早くもスタンコビッチさん交代退場。
後半は日本代表として出場ってのが引退試合のパターンですよね(なんでや)。
日本代表(サッカー)のことを語る
「後ろで回してんじゃねぇ、攻めろ!」
ってアレですよ。
日本代表(サッカー)のことを語る
そうだよなー、バックパスへのブーイングってのは味方ボールの時にやるもんだぜ。
日本代表(サッカー)のことを語る
なお、スタンコさんが金色ユニだったのは入場時のみだった模様。
そりゃそうか。
日本代表(サッカー)のことを語る
この試合、FIFA認定国際Aマッチなのかな。
公式戦で一人だけ違う色のユニ着たり(スタンコビッチのみ金色ユニ)、胸に背番号と紛らわしい数字入れたり(これはいいかもしれない)していいんだろうか。
日本代表(サッカー)のことを語る
わざわざこの試合のためだけに胸に103の数字の入ったユニ作ったのかぁ。
セルビア、本気ですね。
日本代表(サッカー)のことを語る
さて、DF陣の集中力や如何に。
日本代表(サッカー)のことを語る
柿谷先発か。
日本代表(サッカー)のことを語る
おはように書こうと思って忘れてた。
欧州選手権がコパアメリカみたいに圏外の国を招待する動きがあるらしくて、
EURO2020に日本を、と言う飛ばし記事があるとか何とか。
まぁ万一実現したら、えらい貴重なお話ですよ。万障繰り合わせるべき。
10年前くらいに「日本はAFCを脱退してUEFAに加盟すべき」と言う無茶な論説を見ましたが、一歩でも近づくことがあるとは思いませんでした。
日本代表(サッカー)のことを語る
槙 野 、高橋秀人張りのクローザーっぷり。
/日本代表(サッカー)