お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る
id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

【Twitterで流れてきた】【アジア杯メンバー】
1992 武藤、柴崎、昌子
1991 酒井高
1990
1989 香川、清武
1988 内田、吉田、塩谷、乾
1987 森重、太田、小林
1986 東口、西川、長友、岡崎、本田
1985 豊田
1984 長谷部
1983 川島、今野
1982
1981
1980 遠藤

アギーレ氏、天才を特別扱いする気なしの模様。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

この9月の試合、残念ながらベネズエラ側に違反(退席処分を受けた選手の起用)があり、
3-0で日本の勝利と記録された模様。
なお、スポニチでは武藤と柴崎のゴールは認められるとのこと。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ニアをケアする必要を感じたかもしれないが、マーク離していい形じゃなかったぞ、森重。
まぁ試合終了、2-1。
…もう一点とるか、無失点だったら合格点な感じだったがなぁ。アギーレさんも顔が渋いわ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

こんな画像↓を用意したが、

さっきまでトロイージとアロイージを間違えてた僕に貼れる画像ではなかった。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

豊田もガタイの割に、細かく位置を変える系のFWである。
早速見せてくれてる。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

細かく細かくステップを踏んで位置を変え続けるケーヒル。
これがFWのあるべき姿やで。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

たたた頼みますよ、長谷部キャプテン。。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

自分で決めたかったかも知れないけど、走ってきた2人も活かしたかったな、岡崎。
と書いてる間に森重の
華麗な突破からハイパーオサレヒールで岡崎代表40ゴール達成!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

よし決まった。CKからファーでフリーの今野!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

良い感じになって来たのではないか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

【アウディのCM】
本田さん以外めっさやる気ねー様に感じてしまったのですが。
特にエルシャーラウィ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

そう言えば、アンカーの候補に今野がいましたな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

バックパスも、受け手は前を向いて次のパスが出せる訳だから意識して前線が連動すれば効果的なはずだけどね。
遠藤にバックパスが出される瞬間とかな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

安倍総理の会見も終わったので移動。
いきなり危ないカウンター返しとかヘディングとかありましたな。
そろそろ豪州に勝ちたい。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

・森重をアンカーから下げて長谷部を据えた、てのは「本来屈強な3人のトライアングルをセンターに置きたいが、CBにいいのがいないので仕方なくそうした」感がある。
・しかしアンカーの序列が、(森重>)長谷部>田口、とすると次がいないな。
・香川は一応リンクマンとしては機能していたかなぁ。しかし本来もっと前、できればPA内とかでそれをさせたいのよね。
・世代戻りしたのは残念な面もあるけど、アジアカップ連覇を見据えつつ、世代継承して行くと言う意味では、アリかな、とも。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

本田さんはさっきから大外を走る選手に冷たくないだろうか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

円熟の極み、和製EXILEがいますよ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

豊田が決めたので、後は川島が決めればトヨタスタジアム元グランパス祭りが完成(何)。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

吉田頭打ってるから、無理させずテストも兼ねて昌子に替えよう(提案)。