お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

「斜め走りは正義」と言わんばかりのオランダの裏取りだった。
シュートする際に軸足でボールに触れて空振りしてくれたので助かったが。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

オランダ戦スタメン
GK
海堀
DF
有吉、岩清水、熊谷、鮫島
MF
宮間、阪口、宇津木、川澄、
FW
大野、大儀見

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

シンガポールに競り合いでしばしば負けていたのはショッキングだった。
これはちょっと選手の気合不足と言えるかも知れないが、第一原因はフォローできる位置関係の構築がうまくいってなかった事とするべき。
他の味方に素早く渡してしまえば競り合いもクソもない。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

前線に3人並んで、サイドに一人ずつ、二列目に長谷部と誰から、で円形に並んで中央に1.5列目が不在、みたいな状態は作ったらあかん。
選手の戦術眼不足とも言えるし、そう言う選手を選抜して投入した監督のミスとも言える。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ゴールキーパーが明日にはJから6つくらいオファーが来ててもおかしくないレベルだったので、そこは割り引く必要があると思う。
「1-0でも立派な勝ち」そんな試合だった。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

前線の選手にバリエーションがなかったのは大きな敗因(負けたわけではありません)の一つ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

前線に人数いる割に渋滞起こして動きがなくて、常時数的不利だし、悪い時の浦和を見る様だな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

槙野が「サイドから!サイドから!」叫んでから少し良くなった。続けたまえ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ベンチで柴崎がめっちゃ考え込んでた様に見えたが。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

前が渋滞起こしてるんだから、武藤入れてもなぁ。
むしろ、この展開でド中央に香川(ただし昔の)を行きたかった。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

さぁ、残り15分とロスタイム。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

サイドチェンジ要員として、サイドチェンジと見せかけてスルーパス要員として、柴崎は置いておきたかったが。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

これだけ相手の守備が堅いと遠藤さんの存在が(以下禁句)。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

森重入れて吉田を最前線に置くか、うっ、何か忌まわしい記憶が…。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

豊田の様なゴリ押し系FWが欲しい。
川又の離脱は痛かった。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

潤滑油になれないなら香川に替えて本田さんを真ん中に置こう。既にそうなってる感もあるけど。
で、右でもいいから原口入れよう。それだ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

岡崎がいわゆる一つの「NotHisDay」っぽいんだがどこでどうするか。
ポジション的には大迫しか代わりがいない。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

「早えよ、ほら枠外した」と「遅えよ、ほら囲まれた」の2択になってしまうのは何故なのかしら。代が変わってもそうなのかしら。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ちっと急ぎ過ぎて雑な感じが。確かに相手GKが良いけど、守り慣れる前に丁寧で重たい一撃を。
ただし太田のクロスはえぐってからより早めに上げる方が効くと思う。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

怒られそうな事を敢えて言うと、アジア二次予選ぐらいのステージだと4点くらい取れなければどこか問題アリだと毎回思ってる。