お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ターゲットマンを送り込めば、即ハイクロスを送る。
この辺のサッカーインテリジェンスの高さは本当に素晴らしい。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

誰と替えるのかと思ったら、岩清水→澤様なのか。
ノリヲ非常なる奇策に出たな。宇津木は外せないか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

今大会不調を囲ってた大儀見さんが決めてくれた。
さすが大エース。アメリカの無失点止めたぜ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

うーむ、コース変えれたんだけどなあ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

昨日はネガティヴなことも色々書こうかと思っていたけど、それは止めた。
早々にきつい戦いになってるけど、なでしこは考えて、何をすべきか考えてやってくれるはずだ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

今更何だが、澤様を投入する余裕もなかったのだな。
イングランドにとってはキツイ幕切れ、クロスに伸ばした足が産んでしまったオウンゴール。
なでしこからも宮間さんあたり彼女の元に行ってやるべき。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

おー、ギリギリラインを超えたとの判定!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

寝坊した。うむ1-1か。
「負ける気がしない」とか「負ける要素がない」とか言ってたから、フラグ立ちまくってると思うのですが、どうか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

手倉森さん、お得意のつまんないジョークがなかったんじゃ?
遠藤航は次世代の阿部勇樹と考えれば、うちのフロントが欲しがったわけだなあ、と。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

CBコンビはホイホイ変えられないから、ここのチョイスの趣味が合う監督は心穏やかに見てられるな。
もちろん、余程のインパクトがあればCBも変わりうる(例:吉田麻也)。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

うちっとこの関根を上回る同種、と判断されている前田(松本山雅)の実力やいかに、と思ったら、見始めた即交代。
まぁ、彼がスタメンで出る、と言うことは関根も頑張り次第では選ばれる目もあるだろう。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

今更ながらスタメンはこんな感じらしい。

GK 櫛引政敏(22・清水)
DF 亀川諒史(22・福岡)、伊東幸敏(21・鹿島)、岩波拓也(21・神戸)、植田直道(20・鹿島)
MF 遠藤航(22・湘南)、野津田岳人(21・広島)、中島翔哉(20・東京)、前田直輝(20・松本)、井手口陽介(18・G大阪)
FW 浅野拓磨(20・広島)

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ベスト4おめ。岩渕が決勝点取ったのはめでたい。
豪州めっちゃ悲しそう。残り2試合、問題はドイツだな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

裏を狙う長いパスが多いなー。
疲労が心配。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

オーストラリア戦スタメン、
オランダ戦と同じ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

最後に海堀さんが力ないヘディングを処理し損ねて2-1にされたけど、
そのまま2-1でベスト8へ。4連勝4連続1点差。
ここからは日程的に不利になっていくので、安藤の離脱が地味に痛い。大野と岩渕には積極的にかつ丁寧にやって欲しい。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

一瞬で説明できない様な連携、大儀見さんのキープから123で阪口が突き刺した。
二点目。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

岩渕か大野にゴールが欲しいんだよなぁ。
と言ったところで、その二人が入れ替わり。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

どうも枠に行かないね。このレベルの相手で枠に行かないようだと、上位との対決が不安だな。
まぁ今回は上位同士が反対側の山でかなり潰しあってくれてるから助かるけど。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

宮間のクロスから大儀見さんのヘッド、これはバーを叩くがオランダのクリアが小さく飛び込んだ有吉がミドルを突き刺して先制。