悪かないんだけど良くもないっつうか。
枠に飛ばしてGKに止められるならまだいいんだが、枠に行かないかDFにブロックされるかてのは良くない。
DFに当たってると言う事は崩せてないと言う事。
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
カンボジアは2-4-4の登録メンバー、横浜FCか(古っるー)。
それはそうと、じゃない方の武藤が呼ばれてないのは基本前3の真ん中は香川、でなければ原口って思ってるからなんだろうな。
で、キックオフ。
日本代表(サッカー)のことを語る
一万回やっても勝てる相手、とは言わないが、二戦続けて勝利を逃すのを認められる相手でもない。
積極的に、かつ丁寧に。出し手と受け手の意思が一致していることを視線を通して確認しながらプレイするのが序盤は大事。適当はダメ。
日本代表(サッカー)のことを語る
ロシアW杯予選、vsカンボジア
スタメン。
GK
西川周作(浦和)
DF
長友佑都(インテル)
森重真人(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーバー)
MF
本田圭佑(ACミラン)
香川真司(ドルトムント)
山口蛍(C大阪)
長谷部誠(フランクフルト)
FW
岡崎慎司(レスターシティ)
武藤嘉紀(マインツ)
日本代表(サッカー)のことを語る
「1点は取れるのだけど1点しか取れない病」的なのをどうしましょうね。
1ゴールは決めたものの、山口は後半攻め上がった時に位置取りが良くなかった様に思う。ボール保持者に対して韓国選手の背後にいた。
日本代表(サッカー)のことを語る
勝てば韓国戦史上初の3連勝と言うことで、せっかくだから勝ちたいな。
日本代表(サッカー)のことを語る
【今日知った】永井も川又も「平成生まれ」なのか。
日本代表(サッカー)のことを語る
興梠さんと武藤を組み合わせて欲しいなぁ。
まぁ、テストと割り切れば倉田や宇佐美との絡みを見たいけど。
日本代表(サッカー)のことを語る
だからGKも替えとくべきだ、って(心の中で)言いましたのに。
まぁ権田の人がオーバートレーニング症候群らしいですけど。
戻ってからの西川のメンタルが非常に不安です。
日本代表(サッカー)のことを語る
【ACL】でよく見る的なアレ。ラインが下がると逆に空中戦で。
日本代表(サッカー)のことを語る
「縦ポン」でいいから有効な攻撃をしよう。
迷いながら回しててもコネてるだけになっちゃう。
日本代表(サッカー)のことを語る
こ お ろ き〜♪、興梠〜♪、エーエーオー、慎三〜〜♪
日本代表(サッカー)のことを語る
柴崎ー、今のサクーと枠に飛ばしときゃめっちゃカッコ良かったのに。
日本代表(サッカー)のことを語る
「1-0は2-0より危険」と某所ではよく言うから、早めに追加点が欲しいところだなぁ。
そうでないと、いつまでも追加点を狙って後方ガラ空きになるからな某所では。
日本代表(サッカー)のことを語る
何故、ワンタッチゴーラーでも、代表に来ると、露骨にワンタッチで打つべきシーンで一度止めて切り返して力ないシュートを放つのか。
日本代表(サッカー)のことを語る
ホテル着&武藤イェー!
日本代表(サッカー)のことを語る
ハリルジャパン【東アジア杯】国内組のみによる選抜。
▼FW
興梠慎三(浦和)
倉田秋(G大阪)
永井謙佑(名古屋)
川又堅碁(名古屋)
宇佐美貴史(G大阪)
浅野拓磨(広島)
▼MF
柏木陽介(浦和)
武藤雄樹(浦和)
山口蛍(C大阪)
米本拓司(FC東京)
谷口彰悟(川崎)
柴崎岳(鹿島)
▼DF
水本裕貴(広島)
丹羽大輝(G大阪)
槙野智章(浦和)
森重真人(FC東京)
太田宏介(FC東京)
米倉恒貴(G大阪)
藤春廣輝(G大阪)
遠藤航(湘南)
▼GK
東口順昭(ガンバ大阪)
西川周作(浦和レッズ)
権田修一(FC東京)
アジアのドン引かれた密集地帯を突破するのに最も有効なのは興梠さんの地上ポストだと言うことに気付いたか。
日本代表(サッカー)のことを語る
実力差が厳しい事も、メンバー固定による体力が厳しい事も(特に両ボランチ)、日程が厳しい事も、アメリカが序盤からフルスロットルを選択してくる事も、前半15分を凌げなければフルボッコの危険も予測の範疇。
0-4にされても、気持ち折れなかった。それで十分だ。なでしこゆめ侮るべからず、世界に示せた。
後は岩渕真奈がアメリカ相手にゴールを決めれれば上等だ。頑張れ岩渕。次世代でコアになれる才能と若さを持ってここにいるのは君だけなんだ。
日本代表(サッカー)のことを語る
素晴らしい。この展開で、この実力差で後半先制できるチームはそうそうない。
世界に誇れる。
日本代表(サッカー)のことを語る
意外な事が出来ればいいけど、そこまで の引き出しはないから、むしろ淡々と守備ブロックの隙間を突くのが良い。
むしろ大事なのは守備。幸いにして後半開始から畳み掛ける気はなさそう。
/日本代表(サッカー)