タイは暑いし蒸すだろうから前半の自重は考えてもいいだろう。
だが、今後を考えた時に、このまま1-0で良いはずもない。
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
阿部勇樹なら、ここの守備もここの攻撃も締めてるよな、って中盤事情もございます。
日本代表(サッカー)のことを語る
小野伸二か中村俊輔なら今のスルーパス通してるよなぁ、って思う事は多いですよね。
日本代表(サッカー)のことを語る
タイの応援も立派なものである。
日本代表(サッカー)のことを語る
試合に余裕があったら、イエローもらった森重(ボールの空気圧確認が異議と捉えられたらしい)に替えて植田を試したい。
日本代表(サッカー)のことを語る
グッド〜、酒井宏樹→原口〜!
日本代表(サッカー)のことを語る
雨降ってるのか。
観客席に傘がある。
日本代表(サッカー)のことを語る
ただいま。ちょっと間に合わなかった。
お、山口蛍が先発なのか、と思ったら似ている青ユニのタイ人選手だった。と思ったら山口蛍も先発してた。
日本代表(サッカー)のことを語る
今回のUAE戦の敗戦がどんな感じで大変なの?
と言う話題から、野球クラスタに分かるような言葉を考えていたが、
「シーズン後半の直接対決で3連敗した、しかもホーム」
と言うのを思いついた。
別に終わっちゃいないが、実に痛い。
まぁ何月の対戦かにもよるが、9月頃か、正に。
日本代表(サッカー)のことを語る
「埼スタで代表が負ける」のはちょっと聞いたことがないな。
日本代表(サッカー)のことを語る
本日19:35、2018ロシアワールドカップアジア最終予選第1戦、vsアラブ首長国連邦@埼玉スタジアム。
アギーレ時代のアジアカップでPK戦の末に敗れた相手。この初戦に向け2か月のキャンプを張ってきたと言う。
対して日本は海外組がリーグ開始直後、国内組はリーグ終盤でコンディション良好とは言い難い。
さらに柏木が左股関節の違和感で別メニュー、出場回避となれば大島が攻撃のタクトを担うことも考えられる。
登録メンバー、
GK:東口順昭(ガンバ大阪)、西川周作(浦和レッズ)、林彰洋(サガン鳥栖)
DF:森重真人(FC東京)、太田宏介(フィテッセ)、吉田麻也(…[全文を見る]
日本代表(サッカー)のことを語る
そろそろかな。リオ五輪代表の発表。
17人はOAと当確有力組、残り一人は誰か、なんだけど、
岩波の怪我の具合がどうか、によると思う。
鈴木武蔵になるのかな。柏の中谷が入ればサプライズ的。
日本代表(サッカー)のことを語る
小林祐希はプラン外の事をしてる、どころか全部プラン外だった模様。
小林祐希、ハリル指示を全部無視も「リスの爪痕」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
うーん、この。例えば、ピッチ上で清武にサイドと代わってもらうよう交渉する、とか槙野に左サイドの穴埋めを攻守に渡って頼む、とかあればまだ違うのですがね。結局は連携ですから。
恐らくは事前に取り決めのあったことを覆してやってうまく行かない、じゃ監督も周りも納得はしませんわな。
名波さんはどう言う方針で教育してんのだろ(嫌味でなく)。
ハリルホジッチ監督も「能力はあるが位置取りが怪しい」が一般的な評価のトップ下をサイドハーフで起用、であーなることは見えてたのか、見えてなかったから小林悠投入だったのか。知りたいところです。
日本代表(サッカー)のことを語る
香川も本田もいなかった(それでいて同時にいるとあれ)はエクスキューズだが、向こうもジェコ、イビシェビッチ、ピャニッチ、と前線の核3名が来てないので世界との差は大きいな、と。
いつも通り少しタイトにされると攻撃が機能しないのは問題で、その意味ではブルガリア戦の前線4人(岡崎香川清武小林悠)で見て見たかった、てのはありますかな。
日本代表(サッカー)のことを語る
スポンサーのキリンの方々がめっちゃ微妙な顔してる。
日本代表(サッカー)のことを語る
小林祐希が真ん中でやりたがるのは仕方ないとすれば清武が柔軟にブルガリア戦でやった左サイドをやってもいいんだけど、
まぁ譲れないか、または小林祐希がプラン外の事をしてる可能性も。
日本代表(サッカー)のことを語る
NHK(長友本田香川)がベンチで並ぶ。
日本代表(サッカー)のことを語る
ほう、清武と思いきや宇佐美に替えて小林祐希を投入。
日本代表(サッカー)のことを語る
CKも単純に蹴り込んで通用する身長差か計算して欲しい。
守備位置に偏りを起こさせるアイソレーションもするべきだし、ブルガリア戦で見せたショートコーナーも積極的に行うべき。
日本代表(サッカー)のことを語る
代わって入ったステバノビッチがワンタッチで長友を少し外して縦にスルーパス、斜め走りでそれを受けたジュリッチが吉田の足先をかすめつつ西川の右を抜き1-2。
松木さんの言う通り、吉田はオフサイドを狙うべきだったように思う。
/日本代表(サッカー)