お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

見始めた。2得点以上ならドローでも3位突破か。ならもう1点取りに行くっきゃないね。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

6/13のイラク戦は21:25試合開始か。
因みに「イランに決定」とは試合会場の事です(ISISにより国内で試合のできる状況ではないイラク)。

6月イラク戦はイランに決定 W杯アジア最終予選 - 日本代表 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1815002_m.html

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

しかしまぁ、タイ代表にはこの後その他の足を引っ張ってもらわないといけないわけで、「スコアに目を瞑ればいけるやんけ!」みたいな試合になったのは逆に我が国の突破確率は高めたかも知れません。
好調の選手をうまく使えた事がこの2連勝の要因であり(2人負傷離脱してしまいましたが)、久保と原口と香川が好調をキープすれば本田さんの出番は今後も少ないでしょう。
三人が負傷の中盤底は合格点はちょっと上げられず、じゃあ誰だとなると(守備重視だと)なかなか難しい。永木か井手口か、むしろ遠藤を投入しかけながら止めたのは何故か、と言う話になる。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

試合終了、4-0。スコアとは裏腹に楽観視できない内容だったがノルマはきっちり果たした。
日本攻撃陣>タイ中盤>日本守備陣>タイ攻撃陣>日本中盤>タイ守備陣、みたいな感じがした。
後方のユニットを変更しなかったのは疑問。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

清武の左CKから飛び出すGKの内側に入った吉田麻也が頭で打ち込む!

そしてクリアミス後に体を当てに行った長友がファウル取られてPK!
それを川島が横っ飛びストップ!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

キャプテンまやや!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

なぜ熱いサポーターは皆脱ぐのか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

そう言えば久しぶりに左サイドの本田さん(左利き)ではないだろうか。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ハリルホジッチ監督が守備陣からの展開が問題点だと認識してないっぽいの、やや危うい気がする。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

森重がパスカットされてから自信を失い、吉田もあんまりで、山口と酒井高も展開は出来てないので、遠藤入れるか本田さんを

原口に代えて投入の様ですな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

高い位置のスローインがするっと久保に収まり、クロスして走り込む香川を囮にインサイドに少しドリブルして左足ミドルを突き刺す。
3-0。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ボク久保!

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

とは言え、ゴートクさんはパスに不安があるので後半30分までに4-0、5-0にして、長友を下げて酒井高徳を左SBにずらして遠藤航をボランチに投入とか言う夢を

描くことを許さないくらいめっちゃピンチ作られてる。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

酒井宏のはPK取られてもおかしくなかったですな。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

前半で3-0に出来たらビール行っちゃおーかなー、と思ったけど、勝利の確信には至らない前半終了。
2-0。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

4〜5本ペナ内で打たれたけど、全部ブロックしきった。
川島も一本ファインセーブ。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

ボランチ起用の酒井高の位置取りが良いなあ。
パスを考えても取られた後の守備を考えてもいて欲しい所にいる。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

なお、78分に加点したオーストラリアが2-0で勝ち切った模様。
これにより二枠をサウジ、日本、豪州で争う流れに。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

右に回った原口から香川山口と繋いだナイスな攻撃がGKに阻まれた後のこと、
再び右サイドの久保がピンポイントのクロス、DFに付かれながらも得意のヘッドでゴール右隅に決めた。

id:ken_wood
日本代表(サッカー)のことを語る

岡崎代表50ゴール!