おし!勝った!
6大会連続ワールドカップ出場!
豪州に初めて最終予選で勝った!
アジアの最終予選で初めて初戦を落としながら突破した!
おめでとう日本代表!
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
浅野→久保。
この交代いるかな?ロスタイムの時間稼ぎに取っておいても良かったような。
セットプレイ守備要員に全盛期の矢野貴章でも入れたいとこだけど。
日本代表(サッカー)のことを語る
大迫→岡崎。
半端ない→守備力高いFW。
日本代表(サッカー)のことを語る
原口が粘ったボールを拾うと右へ仕掛けてズドンとミドルを突き刺した。
日本2-0豪州。
日本代表(サッカー)のことを語る
MVPを酒井から奪い取った!
日本代表(サッカー)のことを語る
おー井手口!
日本代表(サッカー)のことを語る
ここまでは完全に豪州を型にはめてる日本だけと、試合終了までもう15分くらいあるんだよなぁ。
日本代表(サッカー)のことを語る
乾→原口。
これはシナリオ通りの交代だろう。これで原口が決めてくれれば最高の
日本代表(サッカー)のことを語る
ケーヒルを日本代表戦無敗のまま引退させるな。
ラストチャンスを豪州がワザワザ用意してくれたぞ!
日本代表(サッカー)のことを語る
1トップを杉本にして4-3-3にしたのか、岡崎にして4-2-3-1にしたのか、それとも他のオプションか、ハリルホさんがどう選んだのかは興味あります。
日本代表(サッカー)のことを語る
CKでちゃんとシュート打ててるのはでかいし、時々向こうのGKに二人でプレスに行けてるのも地味にでかい。
日本代表(サッカー)のことを語る
今回外れたのは、
DF植田直通(鹿島)、MF高萩洋次郎(F東京)、FW武藤嘉紀(マインツ)、FW杉本健勇(C大阪)
の四人。
大迫がダメだったらFWはどうしてたんだろうな。
日本代表(サッカー)のことを語る
それ(DFが背負いながらGKに任せるの)やめろって前回言ったやんけ!(悲鳴)
日本代表(サッカー)のことを語る
オーストラリアも、この試合負けると勝点16だが得失点差でサウジの後塵を拝する。
そのサウジの相手はもう出場を決めたモチベーション薄い日本、と言うわけで一転大ピンチなので、この試合死んでも引き分け以上の気持ちで後半臨んでくるはず。
その勝気を散らすなりへし折るなりして勝てれば未来につながる非常に大きい経験と結果になるだろう。
日本代表(サッカー)のことを語る
シュートに結実する攻撃ができていたし、実際に先制もできた。
しかし、これで手が縮こまり、なかなかいいチャンスも作れないまま1-0で推移し、どこぞで失点して1-1終了、と言うのはよくある本当に良くあるパターンなのでガシガシ行って欲しい。
忘れないで欲しいのは、この試合負けても引き分けても「サウジ戦で引分けなら予選突破」って条件は変わらないってことだ。
負けを恐れるって事だけはしちゃいけない。
日本代表(サッカー)のことを語る
長友が左サイドから抜くのをやめて切り返して即クロス。
ファーにするりと抜け出した浅野がイージーに決めた。
ギリギリオフサイドなしよ。で日本先制。
日本代表(サッカー)のことを語る
来たか?来たわ!浅野!
日本代表(サッカー)のことを語る
まじぃな。さっきから長谷部さんのところでボールロストしまくりだ。
しかし長谷部さんは替えの効かない選手の1人。かくなる上は長谷部さんは走りまくって消耗してくれ。
日本代表(サッカー)のことを語る
まぁ今のCKは誤審やな…。
ファーストシュートは取ってるし悪くない。
日本代表(サッカー)のことを語る
遅ればせながらスタメン。
▼GK
1 川島永嗣(メス/フランス)
▼DF
5 長友佑都(インテル/イタリア)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
▼MF
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
2 井手口陽介(ガンバ大阪)
▼FW
14 乾貴士(エイバル/スペイン)
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
18 浅野拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ)
/日本代表(サッカー)