12/9から行われるEAFF E-1サッカー選手権メンバー発表。
なお、海外組及びACL優勝に伴い同時期のクラブワールドカップに出場する浦和レッズからは選ばれていない。
▽GK
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
権田修一(サガン鳥栖)
▽DF
西大伍(鹿島アントラーズ)
初瀬亮(ガンバ大阪)
車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
山本脩斗(鹿島アントラーズ)
三浦弦太(ガンバ大阪)
植田直通(鹿島アントラーズ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
▽MF
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
今野泰幸(ガンバ大阪)
井手口陽介(ガンバ大阪)
高萩洋次郎(FC東京)
大島僚太(川崎フロンターレ)
清武弘嗣(セレッソ大阪)
▽FW
伊東純也(柏レイソル)
小林悠(川崎フロンターレ)
倉田秋(ガンバ大阪)
阿部浩之(川崎フロンターレ)
杉本健勇(セレッソ大阪)
金崎夢生(鹿島アントラーズ)
個人的に三竿には期待したい。
しかしながら、ワールドカップのグループでも近しい組み合わせは起こりうる(ブラジルとベルギーは同じポット1に恐らくなるので全く同じにはならない)相手に2連敗、シミュレーションとしてはロシア大会でもベスト16入りならず、と言った形ではある。
うーんうーん、割とポジティブな二戦ではあったと思うのね。
やりたい事は見えてるし共有されてるし正しいけど技術力不足な感じがする。つまりは戦術ときて向いてない可能性も。サイドからの折り返しは中で合うかクリアをシュートにいけないとどうにもなぁ。
被先制に絡んでしまったのが両方とま大黒柱吉田さんだったてのもどうも。
長澤は間違いなく次も呼ばれる。
こう言う展開で先制され相手が引いてきた時に、スペック的には香川を入れたい。つまりベンチには入れておきたい。
機能するかどうかは分からんが。
まぁ、ハリルホさん的にはサイドをフレッシュな選手に変えるんだろう。
試合終了だ、日本0-1ベルギー。日本がワールドカップに出る様になってから対ベルギー初敗戦。
松井さんは「無駄でもいいから(プレスに)行かないと!」と言うが、連動しないプレスは1人でも行くとそこに隙ができて、そこを埋めるために1人動くとまた隙ができて、と失点に直結するのが現在のセオリー。
まぁ松木さんだから分かってテレビ用の解説してる可能性も。
足首を痛めた酒井宏樹に代わって酒井高徳。
ベルギーもちょこちょこ交代してます。
ところで俺のiPhone、「さかいごう」で酒井高聖先に出た。
カットから日本三人がベルギー裏に抜けると言う絶好機を迎えるが杉本が勿体無い早打ちでGKセーブ。
日本、原口→乾。
日本失点。
シャドリがドリブルで吉田の裏を取ってふわりと上げたクロスにファーで長友の外からルカクがヘッド。
日本、大迫→杉本。
デンベレってベルギー代表だったかなー、と思ったら、ドルトムントからバルサに出奔したデンベレではなく、トッテナムのでらしい。
日本、浅野→久保。
日本交代、
MF長澤→森岡
同時にベルギー
MFデ・ブルイネ→FWデンベレ
まずはベルギーが動いた。
FWメルテンス→ミララス。
日本も森岡を準備。
ところで、後半日本が大迫のロングでファーストシュート取ってないか、
前半終了0-0。
プレスもそこそこ効いてる。長澤も浦和以上に機能してる感じすら。
ボールを持ってから反転できてるのがでかい。これは意外。
しかしクロスが通らない。大迫の一列後ろでフィニッシュワークに絡む選手が欲しいが、それだとスリーボランチが組めないしな。
川島さんが当たってることもあって、勝てる可能性もある、くらいの試合になってるが、後半はACLを見越して長澤と槙野は外して欲しい気もあり。
日本がやろうとしてるに対応されてきて、ベルギーの速攻からのピンチが増えてきたところで大迫がクラスにヘッドで日本初シュート。
山口の横パスがカットされてピンチを招くがなんとかクリア。
しかしベルギー出足が速い、カットされる瞬間まで「よし横パスに釣られた」と思ってた。
アザール弟だった、トルガン・アザール。
CK2本に浅野の裏抜けなど形は作るが、ベルギーがファーストシュート(多分浅野のは直近ブロックされてるからカウントされてない)。
スタメン
GK:川島
DF:酒井宏、吉田、槙野、長友
MF:山口、井手口、長澤
FW:浅野、大迫、原口
ACL決勝でも獅子奮迅の働きをしてもらいたい長澤が初代表。
ベルギー代表のはこちら。
GK:ミニョレ
DF:フェルトンゲン、カバセレ、フェルメーレン
MF:ヴィツェル、シャドリ、デ・ブルイネ、ムニエ、
FW:ルカク、メルテンス、アザール
デ・ブルイネ出してきたな。一応本気だ。
【この速さなら言える】
次のベルギー戦、15日の4:30からかよ。
とは言え、何もできなかった前半こそがリアルだからなー。ポジってる場合ではないわなー。
で、「森岡は守備をかなり免除されてるから機能してる」との評を聞いてたんだけど、それ程でもなかったよね。
よし、後半だけなら勝ってた!(ポジティブシンキング)