お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

[チェルシーFC目線なでしこサッカー][一度言ってみたかった]
大儀見さんはチェルシーレディースFCが育てた。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

昨日はテンションが低くて、代表チームのことを書く気になれませんでした。
「日本代表は私たちにとって、私たちそのものではありません。彼らなのです。」(声:山本浩)という気分でした。
しかし、ドログバと大迫があの大会で相見えるなんてことを考えてみたら...、
「おおおお!4年に1度の半端ない大会ですねえええええええ!」(声:玉乃淳)という気分になりました。
 
選手選考に今更不平を言ったところで顔ぶれが変わるわけじゃないので、言いません。
テレビ番組などでは何とかの一つ覚えのように、ドログバがーファルカオがーと報道するでしょうが、
ドログバに気を取られていると、ボニーやジェルビーニョなどにやられちゃうでしょうし、
ファルカオは怪我明けだから...と油断してると、ジャクソン・マルティネスやバッカなどにやられちゃうでしょうし、
どの選手が出てこようが、対戦相手には適度の敬意を抱きつつ戦いに臨んで欲しいです。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

Jリーグで活躍している選手が数多く選ばれているので、今回選ばれた顔ぶれにはちょっと好感が持てます。
今回は集まるだけですが、もし試合をするようなことがあれば、
東アジア選手権の時のチームがそうだったように、いつも以上に愛着を感じながら試合を見ることができるかも。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

同点に追いついたのはよかったのですが、
お目当ての選手達が先発じゃないので、ただの他所の試合を見ているような雰囲気の現在の我が家。
でも、普段見ているのは青いアザールなので、赤いアザールって新鮮味があります。
 
ちなみに、http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/148144.html で、
同時にフランス - ウクライナを見て楽しんでますけど、
ベンゼマが決めたフランスの2点目がどう見てもオフサイドでした。(汗)

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

此度のオランダ戦は、S・デヨング+ブリント+シレセン(+その他OB)と、大迫(+篤人)による
"何となくyukinhoダービー"で楽しみにしていたので、録画予約してお出かけしようと思ったら、
同時刻の世界ネコ歩きが先に予約されていたので、ダイジェスト映像しか見てません。… (´・ω:;.:...
(↓)世界ネコ歩きに先を越された直後の筆者

それは冗談なのですが、今回も代表でゴールを決める大迫を見逃しましたし、おまけに天皇杯...。(´・ω・`)
でも、ベルギー戦はアザール+デ・ブライネ(+レンタル組)と(以下、省略)だし、今度は絶対見逃さないんだからー。
 
あと、ファン・ハールは試合後に大迫と握手したのではないでしょうか。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

数十分投稿がありませんでしたが、寝ていたわけではありません。
・自分が見に行っていたら、「金返せ!」と叫んでいると思う。
・今のチームでは、センターフォワードの存在が軽視されているので、
 大久保や寿人や大迫が入ろうが、ファルカオやカバーニが入ろうが変わらないように見える。
・確か...、ビエルサ、ヒディンク、レーハーゲル、トラパットーニあたりは、最近ヒマしているはず。
・一番落ち着いてプレーしていた篤人を途中で替えるとは何事か。
・そういえば、斎藤学は2試合全く出番が無かったので、マリノスの樋口は訴えてもいいと思います。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

退屈な試合の時には雑談に限る。
家族との会話を晒す
y「ベラルーシって独裁国家なんだよ。」
a「へぇ〜。ベラルーシの国家元首ってどういう人なんやろ。(→検索して調べ始める。)」
y「実況が「ザッケローニはイタリア人なので現実主義に考える。」と言っていたけど、
 それは「イタリア人男性はみんなお洒落でグルメで女性を口説くのが好き。」と言っているようなもの。」
a「今日の実況は、数分に1回は柿谷って言おうと試合前から決めてるんやろうな。」
 
それはさて置き、敦煌さんが愚痴っておりましたが、
柿谷の持ち味は、空間への飛び込みではなくトラップやシュート技術の上手さであると思っています。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

ベラルーシの選手のこと、全く知りません。… (´・ω:;.:...
 
豆知識
フレブの弟のヴャチェスラフは、中国の上海申花に所属経験があり、ACLで鹿島アントラーズと対戦したこともある。
...でも、プレーのことはあまり印象に残らなかったなぁ。(ぼんやり)

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

ご覧の通りの結果でしたが、日本代表にとって目に見えるような進化も収穫も無かったのが残念です。
そういえば、ハイク内の実況でセルビアの#18、バスタが人気だったので、写真でも貼っておきます。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

来年のワールドカップでもセルビアを見てみたいな...沸く沸く土器土器
...と思ったら、現在予選グループ3位で、本大会出場へは厳しい状況なんですね。OTLOTL
 
同グループの1位はベルギーで、2位はクロアチア。まぁ、この2チームも楽しみなんですけど。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

ミハイロビッチは現役時代に
「オレは気が短いから監督には向いていない。もしやったら選手をぶん殴っちまう。」
とか言ってましたけど、サッカー人生ってどうなるかわからないもんですね。
 
と、雑談ばっかりしているのは、折角の対決なのに沸くような場面が少ないからです...と思っていたら、点が入った。orz

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

妄想
サッカーというのはあくまでチームとチームの対決ではあるのですが、
自分としては、大迫とイバノビッチの対戦が見たかったな...。(ぼんやり)
 
大迫が試合でゴールを決めて、
イバノビッチ 「大迫、半端n(以下、省略」
ミハイロビッチ「いやー、あれは凄かった。オレ、握手してもらったぞ。」と...。orz

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも(以下、省略)
 
何はともあれ、大会の優勝は嬉しいですし、
個人的には代表の試合の大切さとか面白さとかを思い起こせたのがよかったです。
それでは、今大会に出場した選手達の活躍を毎週見ることができるのはJリーグなので、
またJリーグの試合で会いましょう!ドロン!モクモクモクモク...

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

そういえば、代表の時の豊田はマウスピースをしないのか。
激しい空中戦が待ち受けているはずなのに。メモメモ...

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

張りつめた空気に包まれたピッチに現れた 山田大記
高い技術と得点力を兼ね備える ジュビロ磐田の主将(←ポエムっぽく書きました。)

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

原口と槙野が批判の的になってますけど、
完璧なサッカー選手なんていないので、欠点があるのは仕方ないですし...、
だからといって2人が所属してる浦和って守備が脆いチームではないんですけど、
何故かと思って考えてみたら、阿部ちゃんみたいな守備を締められる選手がいるからでしょうか。(ぼんやり)
 
あと、今大会通して疑問に思ってたんですけど、
民放のスポーツ中継には必ず芸能人をゲスト出演させないといけないっていう法律でも作られたんですか?

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
(中略)
ジーニアス-天才。 (以下、省略)
 
それはさて置き、
高萩はなんで無理して蹴り込むんだ...と思ってよく見てみたら、柿谷が決めてポカーン(顔文字略)としました。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

[その報告はしなくt(ry]
今日は久しぶりに代表の試合が待ち遠しくて、ワクワクドキドキしてたのですが、
先発の顔ぶれを見て気持ちが萎えました。

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

相手を甘く見ていたわけではなかったのですが、本大会出場を今夜決めて欲しかったので、残念。OTL
でもまぁ、実況のアナウンサーさんが仰っている通り、本大会が遠のいたというわけでもないですし、
今回の内容や結果を今後の戦いに上手く行かして欲しいです。
では、そろそろ...寝...ま...す...バタッ!

id:yukinho
日本代表(サッカー)のことを語る

一応予想は当たりましたが、
見たいのは特定の選手の活躍ではなく、チームの成功なので、ここからの反撃を期待。