お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
飛龍
新澤醸造店(伯楽星・愛宕の松)の !! これ美味しいー!!
手のかかった食事でいただきたい
日本酒部のことを語る
霧降 wine cell
酒米は ひとごこち
ボルドーのワイン酵母を使っている
日本酒だけどデザートワインのようなジャムのような… 米なのに…

日本酒部のことを語る
NO.6 R-type Essence
この前 S-typeが美味しかったので買ってきた
Rの方が甘い S-typeがいいな〜

日本酒部のことを語る
NO.6 S-type
単体で飲み続けられる 日本酒というか なんというか 夏向きな一本
まだ売っていたら買っておこう
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
新政の天蛙
甘ったるくなくて暑い部屋でごくごく飲めるやつ
“二次発酵で内圧が高く破損もある怒れる蛙”と 説明文にあったので十分注意しながら開封したけど コップ一杯分が床に飛散
明日お休みなのでいただきます

日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
笑四季Sensation3(佐賀県甲賀市)
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
明鏡止水(長野) ほのかな甘さにふらふら→酔鯨(高知)→冩楽(福島) 今日飲んだ中ではこれが1番すき 札幌に6本しか入っていないとか→東一(佐賀)→冩楽:ご馳走になる
お子さんと一緒に晩御飯を食べて遊んで いつものお蕎麦もご馳走になって 雨が降っていたので傘を借りてしまった 日常



日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
二世古(北海道)→いずみ橋(神奈川)→ちろり(忘れた…)→竹泉(兵庫)
もう好みはわからない



…[全文を見る]
日本酒部のことを語る
墨廼江(宮城)→辻善兵衛(栃木)→黒龍(福井)
辻善兵衛は初めての風味 雄町100% だけど 槽口直汲みのせいか知らない美味しさ



日本酒部のことを語る
/日本酒部















