お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

繁桝 夏に夢る雪 にごり(福岡)
まだ上澄みしか飲んでいないけれどしっかり濃厚 でも夏向き
夢一献50%

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

真澄 純米生酒(信州諏訪)
7号酵母 美山錦 すっきり
今日お土産でいぶりがっこを頂いたので
飲んでも良いことにしよう

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

亜麻猫 白麹仕込純米(秋田)
新政の中でも個性的と言われる亜麻猫
泡盛要素と実験的試行錯誤感

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

三井の寿 春 クラドリフォリオ
吟のさと60%(3/4が山田錦系統)
一杯目って感じの 春のグリーン

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

白瀑 うきうき 山本(秋田) うすにごり生酒 秋田こまち55%
完全なるジャケ買い
重すぎず春らしくてうきうき 笑

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

紀土 春ノ薫風(和歌山)
五百万石50%と掛米
柔らかくて蕾が開いたような柔らかさ 春〜

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

想天坊 外伝
燗にしてもいいらしい

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

三井の寿(福岡) 三井神力50%

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

アンフィルタード・サケ 備前雄町50%

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

伯楽星 おりがらみ 雪華(宮城) 備前雄町40%

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

相模灘(神奈川) 特別純米 雄町60%
雄町ということで買ってみた
好きな重さと軽さの際のところ?

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

雪の茅舍(秋田) クリア 辛め
山田錦2:あきた酒こまち8
ちょっとのんで寝よー

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る



id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

写真の取り忘れもありますがどんどんのんです



[全文を見る]

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

三井の寿 純米吟醸生原酒 木槽しぼり
山田錦でやや爽やか濃いめ

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

相模灘 特別本醸造 槽場詰め(神奈川) 美山錦60%
フレッシュで好きなバランスのやつ!

すっかり存在を忘れていたチーズとのみはじめたら 味がダメな方に変わってしまう
お酒はお酒 チーズはチーズで食べるのがいいみたい

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

梵 純巽 山田錦50%
これは梵の基本路線なのか ちがうのか

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

瀧自慢 しぼりたて純米酒(三重) 山田錦・五百万米60%
全力で濃厚な爽やかさ・ふくよかな感じがあって とても美味しい!バランス抜群!
日本酒をのまない職場の方からいただきました ご馳走さまです!

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

美丈夫 慎太郎(高知) 松山三井60%
淡麗あっさり
中岡慎太郎さんの慎太郎だそうです

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

NO.6 R-type Essence
安定の美味しさ Essenceシリーズ