お話しするにはログインしてください。
Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
内子町の酒六酒造 京ひな 純米大吟醸 一刀両断をいただきます。
京ひなは今ひとつ相性が良くなかったのだけれどコレは美味い。
今日のおかずによく合います。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
お蕎麦屋さんのスタッフの人と そのお蕎麦屋さんで忘年会
風の森(奈良)→写楽(福島)→臥竜梅(兵庫)→竹泉(静岡)
竹泉がいいかなー



…[全文を見る]
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
【辛丹波】
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
色々あり、大勢で焼き肉すりる予定がキャンセルになり、
焼き肉を探すもどこも満員で、
適当な焼き鳥に。
今のところ、普通…。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
【鶴亀】(新潟)
日本酒部のことを語る
習い事帰り 1〜2杯で帰る予定が3杯
鍋島 純米吟醸→奈良萬→秋鹿
どれも製造過程で 道内でココだけっていうのが多くて楽しんでおります
日本酒部のことを語る
【高清水を寄せ鍋と かすべで】
かすべ(エイヒレ)が売ってたので久しぶりに酒粕漬けにしました。
魚介には日本酒が合うねぇ~♪
もちろん〆は雑炊にしていただきました。 (^p^)ポカポカ アタタマル~!
日本酒部のことを語る
正雪(静岡県)→磯自慢(静岡県)
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
鳳凰美田(栃木) 新酒だそうです →陸奥ハ仙(青森) まっしぐら というお米
独特だけどやり過ぎ感がなくて丁度いい →王禄(島根)
日本酒部のことを語る
【菊水の辛口】
今夜は おでん!と決まっていたので、日本酒を買ってきました。
でも おでんの量が多過ぎるので
土鍋に入り切らない おでんダネもあって、満腹になり過ぎご飯は食べません。( ´Α`)
日本酒部のことを語る
北34条の とりきん さん
二回目の来訪
澤の花(長野)→冩楽(福島)→飛露喜(福島)→遊稲(石川)
遊稲、発泡性があって締めで出してもらったことを忘れた スタートかと思った



/日本酒部























