お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
複数並列で製作が普通に成ってしまい現在進行中が色々と。
模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
昨日は途中で電池が切れたので、条件を変えて撮影しなおしました。



…[全文を見る]
模型部のことを語る
模型部のことを語る
以前作って展示していたストラトスのアンテナが破損したままになっていたので、1.5mmのプラ棒を削りだして0.4mmの穴開けて製作しました。
うまいこといった。

模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
昨日今日と松山エアモデラーズクラブの展示会が開催され、私達の作品も一緒に展示させてもらいました。
会場には殆ど居られなかったのですが、お話を聞く限り盛況だった様です。
明日からは次に向けてがんばります。

模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
模型部のことを語る
アオシマ 1/24 スバルサンバー WRブルーリミテッド 風味。
本当の完成。
サプライヤーデカールの追加やワイパー、アンテナなどの取り付け完了。
キャブとベッドの色味が若干違うのはご愛嬌。
ウィールはアオシマのマツダスピードAZ-1から加工移植。



綺麗に見えますか?
模型部のことを語る
百均工作第二段
木製のディッシュスタンドとコーヒーマドラーで、コンクリート造の板張り橋を作ってみました。
1/35くらいに合うかなぁ。


模型部のことを語る
デカールの良い感じなネタが思いつかないのでとりあえず。
アオシマ1/24スバルサンバーWRリミテッド


車体はストレート組み、ウィールはAZ-1からの移植改ツライチ。
あ、ワイパーがまだだ。
模型部のことを語る
/模型部




















