結局もうオペレーターと話す時間は終わっていて、母が管理していたため辛うじて暗証番号がわかり、回線ストップしたけど位置情報も確認できず。
こりゃもう出てこないねぇ。不幸中の幸いなのは支払いがもう終わってるってことかなー。
でも私が夏に帰ったらスマホにするって張り切ってたのにどうすんだろう。
お父さん曰く飛行機で落としたらしいって。飛行機なら見つかりそうだけどどうなんだろう。
とりあえずその場で確認してきたかとか母も知らなくて、これからお父さんから電話来たら確認するんだって。
あーやだやだ。年寄りいやだ。そして夫も前に北海道帰った時携帯落としてたな…。あーうちの男どもはいやだいやだ。
私携帯やお財布忘れてでかけることはよくあるけど、なくしたことはないもん!
[今直]
今日から甲子園に行った父。向こうで携帯落としたらしい…。
18:30頃母に連絡したけど母が仕事中で対応できなかったため、今現在まだ放置してるらしい…。
そして母からは、「お母さんディズニーモバイルだから157に電話してもSoftbankに繋がらないからどうすればいいの?」て、電話が私に…。
年寄りいやだーーーー。しっかりしてると思ってたけど、こういうとこ年寄り…。
ちなみにお父さんは自分の携帯番号がわからず対応できなかったって…。えぇー!
海外にいる訳じゃないしとりあえずソフトバンクショップ行ってみればよかったのに…。
大丈夫かなぁ。なんとなく北海道より犯罪多そうだし。
今日は妹・母を書いたので、かわいそうに思い、父も。
うちのお父さんは本当にできたお父さんで、中高生の頃友達に「お母さんの再婚相手でもうまくやっていけるのは絶対hanaのお父さん!」と言われていた。(うちのお父さんは私の本当のお父さんですよ)
定年を迎え、フルタイムで働くのを辞めてからはジム通いに精を出し、60代なのに筋肉もりもり。
自分の生き方を振りかえった時、お母さんに対しては何の後ろめたさもないんだけど、お父さんには申し訳ないなあと思う。
国立の大学行けなかったし、舞台の道を諦め就職したのもつかの間、結局会社は辞めてしまったし、結婚したはいいけど子供作らないし。
子供が好きなお父さんに、やっぱり孫を抱かせてあげたいな、と思う。