お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

【家族の会話を晒す】
「日本で売ろうとする歌手にとって、紅白というのはまだそれなりにステータスのあるものなのかな」
「そりゃそうでしょ」
「…そりゃそうだな」

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

着替えても抑えめ感ですね、林檎さん。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

さよなら魔王。
「2012年からid:第七天魔王の活躍にご期待ください!」
ところで、どうしてグーフィーは服を着てるのにプルートは裸なの?

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

ミッキー様の登場だ!
この瞬間にはディズニーランドには出てないんだろうか?

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

【ぼんやり】【おっさん部
紅白のトップバッターが、誰なんだか全くわからなくなってから何年たつかのう。
今年は曲を聞いたことあっただけ上等。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

【怒敢言】
家族全員の感想、「ああ、NYCってこの歌(100%勇気~)の人達なのね」

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る
id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

なんでこの時
>木村拓哉が2040年に審査員席に座ってると考えられる
とpostする気になったシチュエーションだったのか、全く思い出せない。
☆が結構付いてるから割と分かりやすいネタだった筈だが。。。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

BShiで見てたものだから、普通に「ゆく年くる年」が始まるかと思っていたところに、「心霊探偵八雲」なんてアニメが始まってかなりびっくりした。コードギアスの続編かと思った。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

多分息吸いながら歌ってる。逆息発声法と言って、ごく一部の選ばれた人だけがうそです

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

そういう桑田さん以外には難しい歌を歌ってくれてるからこそ復活がよく分かりますね。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

中居さんの紹介を聞いて何故か「目上から目線」と言う修飾を思いついた。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

「毎日きれいにしたら、女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで~♪」
 
言ったら怒られるだろうが、歌う人を選ぶ歌だな。。。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

「かつての人気グループのリーダー達に全員集合していただきました!」とか、どこかの戦隊モノみたいな企画が実現してる可能性もね…

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

木村拓哉の人も2040年の年末のこの時間に、
「審査員は来年、芸能活動50周年を迎えられます~」とか紹介されて
しっかり座ってることも十分考えられるわけで。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る
id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

今、福山氏を後ろから見ると、ちょっと笑っちゃう髪型になってたりしないんだろうか?

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

しかし、たった一人のためにこれだけの人数が集まるってのは凄いな、福山雅治@横浜。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

オリンピックの選手が出てくるということは日本代表(サッカー)からも誰か呼ばれてないのかな。
ウィンターブレイクで帰国中の欧州組がありそうだけど本田△はまず応じないだろうから、可能性があるとしたらキャプテン長谷部かな。
香川が出てきたらツッコむけどな。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

「赤い棒を折ってから振ってください」と客席に伝える係の人も大変ですよね。
埼玉スタジアムの一般席でもしばしばその類の人は見ますが、本当に大変そうです。