お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

きゃー、いのっちー♪

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

プロジェクションと合成のミックスなのかな、美しいな椎名林檎の都議会前ライブ。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

さもしい話ですが、毎年の様に、この後方でけん玉をやってる「けん玉上手い人」で集められた様なエキストラは、この仕事でいくら貰ってるんだろう、って思います。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

【今日知った】
E-girlsはK-POPじゃなかった。
「何故韓国っぽいんだろう?」
「元々傾向を真似て作られたし、黒髪のアイドルっぽくないところとか」
「ダンスの傾向は近いね」
など会話が弾む。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

紅組と白組の両方で出たシンガーって先例あるのかな、AAA。
なんかいた気もするけど。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る
id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

タモリさんとマツコさんの小芝居によりスタート。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

KinKi KidsやPUFFYや宇多田ヒカルさんが初出場とか、「言われてみれば見たことなかった気がする」って感じかな。
ニュースでは完全にスルーされてたけどイエモンも初出場だそうですよ。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

「あきらめないで、すべてが♪」と「泣かないで、僕のマリ~ア♪」がなんかダブるの。
(年齢がばれる2)

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

結局昔から紅白は、前半は子供たちの物で、後半に行くにしたがって中年ご老人の物な造りなのではなかろうか。
どんどん落ち着いてきました、推して知るべし。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

歌唱力。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

以前は同じ紅白に出てた大御所が声の加工に激怒した、とか言う噂も流れたけど、
声もダンスも空間も映像も加工が入って、ステージとしてかっこ良ければいい、と言う潔い吹っ切りとそれ故の高みを感じますね。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

この間、「V6でのいのっち見ると恋心が湧いてくる」とかスタジオパークにコメント寄せてた有働さんが抜かれました。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

毎年のように言ってて申し訳ないが、こう言うバックコーラスやバックダンサーはお幾らくらい貰えるのであろう。
一日仕事ではないはずだ。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

twitterで流れてきた
さっきのミッキー達、ランドでエレクトリカルパレードが始まる21:30までにきっちり出番終わらせてったらしいよ。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

母がトイレから出てきたら、「別の電子始まった」感。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

フォースが裏返って紅くなるとどうなるの?

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

スターウォーズ紅白コラボタイム!

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

母に「電子的に声をリアルタイム加工するとはどういうことか」説明するのに格好のサンプルが出てるのに、母はトイレに入ってしまった。早く出ろ。

id:ken_wood
紅白歌合戦のことを語る

ミッキーマ(略)が日本語を喋ってる、と言うことは、
僕の大学時代の劇団の初代様が仕事してると言うことである。