「おきなぐさ」 (宮沢賢治・作)

全体で10分ほどの朗読を二つに分けてあります。
https://sites.google.com/site/usaginomurmure/murmure/090925_010.mp3
https://sites.google.com/site/usaginomurmure/murmure/090925_012.mp3
お話しするにはログインしてください。
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る

昨日高木正勝さんというアーチストの活動記録映画を観ました。
ようつべにも結構高木さんの作品はアップされているんですね。映画は作品の販促的な製作記録なので
高木作品の魅力の全体像には迫れていないですが――そもそもライブでないとそれは無理――
こういうアピールでメジャーになって現代美術館などのスペースでのイベントが増えたら素敵だなと思いました。
↓これはマックの販促ビデオかな?色が綺麗。

絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
じゃあ子どもじみている、という批判の言葉は単に「自分の趣味でない」だけで価値判断は含まないというんですね?
素直に首肯しにくいけど、めんどくさいので「はい」と言っておくわw
じゃ、おやすみ~♪ (あ、明日明後日は留守しますー)
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
私はハイクでやりたいことが明確にあり、そのために場の性質を活かした投稿をと思っています。
アニメやマンガというサブカル世界の愛好者が多いこと、画像も音も載せることが可能なこと。
そういった場でよりいいコミュニケーションをするには、と試行錯誤を続けている感じです。
勘違いされているかもしれませんが、私は高校生の頃に離れてからサブカルチャーとは無縁だったんですよ。
だから今、銀さんを知っているのは実は息子のおかげですw で、銀魂にしろビバップにしろ知ったことで
投げる球種が増えてよかったなと感謝しています^^ 単純に楽しいですし、銀さ…[全文を見る]
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
>わたしとしたことが軽率な発言をしてしまいましたね。
そんなことありませんよ。所詮床屋談義なんですから軽率がダメなどと思ってないですし
私が勝手に一段掘り下げて話そうとしたのだから、それはヒロさんのせいではありません。
掘り下げて細かいニュアンスを伝えたいと思ったのは、ヒロさんが誤ったイメージを抱く可能性を
摘んでおきたかったからです。あと、単純に「話したかったから」。
>だいたい自由という言葉は漠然としすぎているし・・・
そうですね。どういう局面での、どういう次元での、といったことの前提から入らないと。
>マンガとかアニ…[全文を見る]
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
貼るの忘れてしまった><
これはカウボーイビバップの最後の最後に流れる曲なんだけど、主人公の独白になっています。[free]が何度も出てくる。

絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
まず、「リーマンスタイルが全て嫌いだ」と言ってるのではなくて、その中でもああいった「ポジティブ教」の男性が
好むファッションの傾向が嫌いだということです。ネクタイからシャツから背広から全て。
で、「リーマンスタイルが嫌い=自由な男が好き」というのは少し単純すぎて現実にはあまり使えない公式なのではないでしょうか。
そこを掘り下げるために「銀さんって自由なのかな」というシルバーウィークにふさわしきテーマ(w)で述べてみます。
(えっと、銀さんというのは「銀魂」というマンガの主人公です、念のため)
「私は銀さんの自由なとこが好きなの…[全文を見る]
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
「うささんは自由な男が好きなのか」
という、だいちゃんに「知らんがな」と言われそうなお話の続きを向こうで書くのもなんだかなーなのでここでw
といってもここだって共有キーワードなんですしアレなんですけどね^^;
因みにさっき座右の銘うそこをやったらこんなん出ました!

「好みなんて言ってられんわい、ばっちこおおーーい」状態みたいですw
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
生姜のシロップを作ったときに、「み」のほうが余るのでどしよっかと酢に放り込んでおいたら
いい感じで甘酢生姜になっていました。で、今日は手巻き寿司!
シロップのほうもいろいろ用途があってこれは重宝って感動していますw おすすめ。

絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る

ボローニャ国際絵本原画展を金曜に見てきました。金曜は閉館時間が遅いのでゆっくりできましたよ。
個人的には特別展としてのロベルト・インノチェンティが見れてよかったです。
絵自体はそんなに好みでないのですが一流ならではのスケールの大きさにガツーンと^^
今月27日までです。
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
新生姜でシロップを作ったので、熱い生姜湯とダンナの中国土産の月餅をおやつに。
これ、新生姜と普通の生姜では出来上がりの何が違ってくるのだろうなぁ・・・。
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
絵のある喫茶店(雑談場)のことを語る
/絵のある喫茶店(雑談場)








